過去ログ倉庫
1228243☆ああ 2025/01/21 21:22 (iOS18.1.1)
>>1228236
うちのシステム的に前線の選手間の距離が遠いからコネるの多くなってる印象
本来は2シャドーが常にボール貰える位置にいると活きるタイプなんやろ
1228242☆ああ 2025/01/21 21:22 (iOS18.1.1)
ピッタスは結局なんもなしか
1228241☆ああ 2025/01/21 21:21 (iOS18.2.1)
>>1228229
ジェバリスタメンで見たい
山田のところに宇佐美
1228240☆ああ 2025/01/21 21:21 (Android)
新社長になってから良いところなしやな
キックオフイベントもどうなったんや
ダワンも遅いし何かフロントおかしくね?
1228239☆ああ 2025/01/21 21:20 (Android)
>>1228191
ジェバリ
行きまーす
1228238☆ああ 2025/01/21 21:20 (Android)
>>1228219
うん、わかるんやけど、下3行の文章だけでよくない?
1228237☆ああ 2025/01/21 21:19 (iOS18.1.1)
選手が足りないからではなくて、実力で南野か名和田が開幕スタメンに入ってきたらワクワクするな。
1228236☆ああ 2025/01/21 21:17 (Safari)
>>1228223
ジェバリってもっとシンプルにプレーしてくれたら相手の脅威になると思うのにな
決して一人で打開できるスーパーな選手では無いのにゴール付近で持ちすぎちゃう印象
1228235☆ああ 2025/01/21 21:16 (iOS18.1.1)
>>1228211
文脈おかしくないか?
読み返したけど意味がわからんかった。
バレーボールが成果出しているのに、アリーナが喫緊の課題???
パナソニックスポーツの中でもガンバが経営規模が大きくて、リブランディング含めてモデルケースの先頭を走ってる。次いでプロ化を打ち出してるバレーボールの大阪ブルテオン。ガンバを手本にクラブ名を変えてまでブランド戦略を進めてる。
まぁ元の元の引用が他のことを引き合いに出して無理やり強化部を叩いてるだけやからな。
1228234☆ああ 2025/01/21 21:16 (Android)
ジェバリ残ってもストライカーは絶対取らなあかんしボランチもフィルターかけれるやつが絶対にいるよな
1228233☆ああ■ ■ 2025/01/21 21:11 (Chrome)
またこの名言が聞けそうです
「補強のところは、派手さがないからかもしれませんね。
ただ強化としては、去年の選手が怪我なく本来のパフォーマンスを発揮すれば、優勝争いができると考えています。
得点力を考えたときに心配な部分があるのは確かで、
そこの穴埋めをどうするのかについては常に頭の中で考えながら、編成を考えていきたい」
1228232☆ああ 2025/01/21 21:09 (Android)
>>1228223
ジェバリはスペース作ってやればいいシュート打ってくれるから、囮になったりスペース作るとか周りがフォローの動きしてやるのがベストじゃないかな
1228231☆ああ 2025/01/21 21:09 (iOS18.2.1)
>>1228230
いやもうそもそもジェバリ残留で補強なしがあり得ない
1228230☆ああ 2025/01/21 21:08 (iOS18.0)
実質、ジェバリ残留=9番獲得無し
だと思うけど、ぶっちゃけみんな残留と放出のどっちがよかった?
1228229☆ガンバ 2025/01/21 21:07 (iOS18.1.1)
宇佐美
奥抜 山田 ウェル
ラヴィ 徳真
黒川 福岡 中谷 半田
一森
宇佐美→ジェバリin
奥貫→山下in
山田→アラーノor南野in
サプライズ枠で名和田in
開幕戦ボッコボコにしてくれ
↩TOPに戻る