過去ログ倉庫
1230013☆あああ 2025/01/24 20:12 (iOS18.1.1)
福田と松田の移籍は分かりやすかったやろ
泣いてたしイベントの所属チームなかったし。
いさとダワンの移籍当ててたん?
1230012☆ああ 2025/01/24 20:10 (iOS18.1.1)
全北はオロボ放出を念頭に置いてたから新CF獲得したわけで、ガンバが金払えば確実に獲得できたわけや。
それでも、ガンバがオロボを獲得しないと決定した(噂がほんまなら)のは、同時並行でリストアップしてる選手がいるからやと思うけど。
まあ梶居やから、、、とかいう人いるんやろうけど
1230011☆ああ 2025/01/24 20:10 (iOS16.1.1)
>>1230004
皆等しく価値はないけどな
1230010☆ああ 2025/01/24 20:10 (Chrome)
現地で見たひとも
ラストピースCFが足らんって言ってるやん
ほんま頼むで。
1230009☆ああ 2025/01/24 20:09 (iOS16.1.1)
>>1230007
チームの成績そのものじゃなくて因果関係によるだろ。
2015年の補強の時点で強化部は首切られるべきやったし2017のハセケン満了は守備的おもんないって理由やったやろ。
1230008☆ああ 2025/01/24 20:08 (Chrome)
ガンバECHOは前ここで叩かれてたやん
元々上から目線で選手を評価するやつ嫌いやったけど
あんなノイズ垂らして
ガンバ使って小銭稼ぎするやつ
梶居より嫌いやわ
流すならポジティブな情報流せよ。
1230007☆ああ■ ■ 2025/01/24 20:05 (Chrome)
>>1230002
強化部の評価って、強化部の仕事の評価というより、チームの成績の結果によって評価されるところがある
極端な話、オフに何もせず鼻くそほじってるだけだったとしてもそのシーズン上位にいれば強化部も評価されるということ
だから今オフとよく似てると言われる2017年も、冬オフには監督の要望に応える補強はなかったが
健太監督が既存の選手でやりくりして夏の時点では優勝狙える位置だったから強化部が処分されることはなかった
むしろ逆に健太監督の方が夏に今季いっぱい通告されてたし
1230006☆ああ 2025/01/24 20:01 (iOS18.2.1)
>>1230001
荒木じゃん
1230005☆ああ 2025/01/24 19:55 (Android)
>>1230001
でもその方まさかの福田の移籍を結構前から知ってたからな
1230004☆ああ 2025/01/24 19:53 (iOS18.1.1)
>>1229980
ガンバECHO知らんのはXやってないんやな。
こんな掲示板より有益やで。
1230003☆000■ 2025/01/24 19:52 (iOS17.5.1)
>>1229997
ダワンはタイミングよく最前線に上がってくるんよな、徳真は回収係やからバランス取れてた。美藤の攻撃参加には期待したいけどな、タッパあるし。
1230002☆ああ 2025/01/24 19:50 (Android)
>>1229999
結果責任は取らないと
戦略はあるんだろうけど頭数足りないのは流石に駄目やろ
1230001☆ああ 2025/01/24 19:49 (iOS18.1.1)
男性
>>1229969
読んだけど妄想やったわ
ヒント
・黄色のチームのFWは来る可能性があった
・ボランチは2年連続オファー
・CBはジュニアユース
本人はガンバが声かけたら来るやろ!と感じているみたいやけど、この人の情報網の方がよっぽど怪しい
オロボも声かけたのすら怪しいって言ってるけど、照会はしてるやろう
1230000☆ああ 2025/01/24 19:49 (iOS18.1.1)
今日は補強どうこうより
岩政に1番腹立った日やわ
1229999☆ああ 2025/01/24 19:48 (iOS18.1.1)
実際強化部がどんなこと考えてどんな動きしてるのかも分からないのに
↩TOPに戻る