過去ログ倉庫
1238438☆ああ■ 2025/02/11 18:54 (Android)
>>1238424
いま練習生でどこかのチームにいる可能性もある
1238437☆ああ 2025/02/11 18:49 (iOS18.3)
男性
>>1238420
静学の10番でもJ3ですら活躍するのは難しい
叩くばっかりじゃなくて応援しようや
1238436☆ああ 2025/02/11 18:47 (iOS18.3)
男性
武蔵…キックオフイベントにて
注目チーム…ガンバ
注目選手…宇佐美
フリエでの活躍期待してる
得意じゃないポジションでも全力でプレーしてくれた姿は今も忘れないで
名古屋戦のゴラッソもな!
1238435☆ああ 2025/02/11 18:45 (Android)
>>1238434
いやそれド正論やろ
1238434☆ああ 2025/02/11 18:43 (iOS18.3)
>>1238404
いつまで言うてんねん。
1238433☆ああ 2025/02/11 18:42 (Android)
>>1238418
物凄くわかりやすい!
名和田や南野が本物なら実績のある選手が来てもポジションを奪えるはず。
1238432☆ああ■ ■ 2025/02/11 18:40 (iOS18.1.1)
>>1238427
おしり痛いままやってたしね。
1238431☆ああ 2025/02/11 18:39 (iOS18.3)
男性
>>1238427
フル出場も少ないから時間あたりのゴール数見たらもっとええで
1238430☆ああ 2025/02/11 18:38 (iOS18.3)
男性
>>1238386
名和田のパンチ力あるシュートは体幹しっかりしてる裏付け
早く強度に慣れれば坂本の代役筆頭
あと日韓戦でゴールを決めるあたりメンタルも兼ね備えてる
1238429☆ああ 2025/02/11 18:38 (Android)
男性
>>1238428
ユースと高校で大きな違いがあるしな
1238428☆Tasapo■ 2025/02/11 18:36 (Chrome)
>>1238418
海外の同い年の子らと比べたら名和田くんが1年目から活躍しても普通や、みたいな話があるけど
ヨーロッパの若いスター選手らは、トップチームと下のカテゴリーを行ったり来たりして、もうすでに経験を積むチャンスがいっぱいあるんやで。
そら、比較するのはちょっと酷やなぁ。日本は天才を飛び級させるシステムがまだまだ発展してへんねん。
1238427☆ああ 2025/02/11 18:36 (iOS18.2.1)
山田康太23試合で4ゴールか
もうちょっと試合出てたイメージあったけど
試合数のわりには結構とってたんだね
1238426☆ああ 2025/02/11 18:35 (Android)
>>1238418
そこ名和田じゃなくて南野やろ
1238425☆ああ 2025/02/11 18:35 (iOS18.3)
男性
>>1238424
よくわからん海外リーグ行きそう
1238424☆ああ 2025/02/11 18:31 (iOS18.3)
そもそも橋隆太がJで移籍先決まらんかったとしたら地域リーグになるわけで、そこでどんだけ活躍してもガンバにはもう戻れんやろな。
移籍先決まってないのにキャンプにすら参加させてもらえない時点で戦力外確定やな。
↩TOPに戻る