過去ログ倉庫
1247003☆ああ 2025/02/15 22:02 (iOS16.1.1)
>>1246999
去年完全に山下が穴になって突破口与えてたんやけどな、岸本の方が安定はするわ
1247002☆ああ 2025/02/15 22:01 (Android)
男性
>>1247001
そう?
ただ足が早いだけやと思う
1247001☆ああ 2025/02/15 22:00 (iOS18.3.1)
>>1246997
セレッソ側からしたら山下が1番嫌やったと思う
1247000☆ああ 2025/02/15 21:59 (Android)
男性
開幕前のヤバいやろ?
が、その前結果に出たよな。
1246999☆あお 2025/02/15 21:58 (iOS18.3.1)
男性
>>1246997
中野は昨年ようやく回ってきた出番(札幌戦)で全てが酷すぎたし、岸本も刈り取るタイプでもないのにファール数多すぎるから貴重な得点源になってる山下の方がいいでしょ
しっかりゾーンディフェンスして抜かれる場面ほとんどないし
1246998☆ウー 2025/02/15 21:51 (Android)
2/14:セレッソ5-2ガンバ
2/15:ガンバ 5-2大阪学院大学
1246997☆ああ 2025/02/15 21:51 (Android)
男性
>>1246992
そんなの関係ないぐらい
山下は下手
1246996☆ああ 2025/02/15 21:49 (Android)
マジでガンバを弱体化させたい梶居はさっさと辞めてくれ
1246995☆ああ 2025/02/15 21:47 (iOS16.1.1)
>>1246991
今年入ってからずーーーーーーっと言ってるヒュメットの話だろ。北欧メディア翻訳してる人が99パー移籍って記事引っ張ってきてたわ。
1246994☆ああ 2025/02/15 21:46 (iOS16.1.1)
20〜23年の虚無はほんとに何もなかったから毎週なんやかんや楽しみに出来たんだけど今年はちょっと冷めるんだよな、うまい感じでいけてたのに結局タイトル取れるところまで行かずに浦和やマリノスみたいな没落の仕方していくのか、という感じ。今のガンバのフィロソフィーとやらが目指しているものもよく分からない、あれだけリスク嫌うポヤトスが今ハイリスク取ってる理由も分からない、スペイン化だと勝手に思ってたけどフロント陣はそうじゃなかったらしい。
1246993☆くろ 2025/02/15 21:43 (iOS17.6.1)
岸本も今年はSB主戦場やろな
1246992☆ああ 2025/02/15 21:42 (iOS18.3)
>>1246990
中野はポジション違うやん
1246991☆ああ 2025/02/15 21:42 (iOS17.7)
>>1246935
フクミツさんは、情報網はツテではなく国内外の記事をソースに発信しています。
現状では、どこにも該当する記事が見つからないので今回もデマかと😅
1246990☆ああ 2025/02/15 21:41 (Android)
男性
山下をいつまでスタメンで使うんや
岸本、中野にチャンスあげて欲しい
1246989☆ああ■ 2025/02/15 21:41 (Android)
近日中にいい報告www
↩TOPに戻る