過去ログ倉庫
1247761☆ああ 2025/02/16 17:01 (iOS18.3)
>>1247757
最下位回避したせいで補強に動かない可能性
1247760☆☆ああ 2025/02/16 16:59 (Android)
男性
広島、満田、使わないならレンタルで借してほしい。
で、山田康太は次出れるん?
1247759☆ああ 2025/02/16 16:58 (Android)
連合さんに普段文句言わないし、コレオの準備とか感謝した上で言いたいんやけど
何で徳真のチャントの発表が当日やったんやろ?中谷とかのチャントは?Twitterの画像も去年のままやで?もう少し連合以外のサポーターに目を向けたほうがいいんとちゃうか?
1247758☆あわわ 2025/02/16 16:56 (Chrome)
名古屋さんよりは順位が上だ!(笑)。ポヤさんには、第2節から守備のやり方を変えて、チームをなんとか立て直していただきたい。「スーパースロー・ハイプレス」でかわされまくり、スペース使われまくり、ゴールと勝ち点の出血大サービスはどうかやめていただきたい。ふつうにやったら、そこまで弱くないはずだ、きっと
1247757☆ああ■ ■ 2025/02/16 16:55 (iOS17.6.1)
名古屋とかいう神のおかげで最下位回避
1247755☆ああ 2025/02/16 16:53 (iOS18.2.1)
なんか期待を勝手にし過ぎてて落差でガンバいいやってなり始めてる。ストレス溜まるだけやし。
1247754☆ああ 2025/02/16 16:51 (iOS18.3)
攻守の要の2人抜けて補強しないって狂ってるやろ
1247753☆はしけん■ ■ 2025/02/16 16:50 (iOS18.2.1)
前後半の立ち上がりはふわっとして
後半早々には集中力は決壊
球際の強度、パスコースの限定、ビルドアップ、セカンドボール回収、パス精度、連動連携は限定された選手間これらは選手に原因ある。
根本的には
攻守で労を惜しまず動き回った
坂本、ダワン、時にSBまで担当しながらカバーし
本来のポジションなら相手を引き寄せ積極的に仕掛け続けた福田。
彼らが移籍して相応の補う補強は無い
強化部の不手際甚だしい
ベンチ入り人数が増えたにもかかわらず、このスタメン、控えを選択した監督の人選とベンチワークも話しにならない。
頼みの宇佐美をトップに置いても彼を活かせる選手や連動出来る選手も彼の近くにいない
開幕戦の奥抜は完全に大穴で
守れず売りのドリブルも全く通用せず
前年リーグ失点数2位かつ得点不足で4位に終わったチームが開幕ダービーで 2−5 の大敗完敗
松田さんが言う良いニュースとは何?
期待値上げといて落とすのだけはやめてくれ
1247752☆ああ 2025/02/16 16:50 (iOS16.7.10)
>>1247735
負けた相手がね最悪
相手がレッズとか広島なら仕方ないと思えるけど
1247751☆ああ 2025/02/16 16:49 (Safari)
>>1247745
山田、昨日の大学生相手の練習試合でピンピンしてたらしいで。
1247750☆ああ 2025/02/16 16:48 (iOS18.3)
>>1247745
山田は昨日のTM出たの知ってる?
知らんなら文句書くなって
1247749☆ああ 2025/02/16 16:46 (iOS18.1.1)
何を言ってるんだ?
1247748☆はしけん■ ■ 2025/02/16 16:46 (iOS18.2.1)
奥抜が試合に入ってなかった。
ボランチの守備が後手にまわってた。
相手の右サイドをフリーにさせていた。
前半は1対1でまあ良かった。
後半相手の動きが落ちたところで得点のはずが
早々の連続失点、これでは勝てるわけない。
2-3までは逆転の期待もあったけど
去年終盤の失点が多かったゲームの再来。
5点も取られ、攻撃は宇佐美頼り。
パターンをもっともっと増やさないと
途中出場の南野のシュートは期待を感じた。
1247747☆ああ 2025/02/16 16:46 (iOS16.0.3)
ダワンは素晴らしい選手だったけど最近いくらなんでも神格化されすぎてるように見える
あまりダワンに固執しすぎて、ダワンのパチモンみたいな選手獲得しないように。ダワンの劣化版のダニャン選手を獲得しないといいけど
1247746☆ああ 2025/02/16 16:44 (iOS18.1.1)
花園行ってきたけど仁郎よかったで。
途中出場で出てきてから攻撃が活性化してた
↩TOPに戻る