過去ログ倉庫
1265235☆ああ 2025/03/04 07:00 (iOS16.0.3)
>>1265230
ないよ、クレーマーさん
返信超いいね順📈超勢い

1265234☆ああ 2025/03/04 06:58 (iOS18.3.1)
ジェバリのゴール時に満田の両手ガッツポーズを見るだけで山田の移籍はどーでもよくなる笑
返信超いいね順📈超勢い

1265233☆ああ 2025/03/04 06:58 (iOS18.3.1)
>>1265229
一般社員が就業規則違反で謹慎になるのとは訳が違うってw
山田がガンバの社員でサーバスに影響が出てるならそれこそ100ガンバの責任になるわ
返信超いいね順📈超勢い

1265232☆ぬぬ 2025/03/04 06:55 (Android)
山田の移籍が裏で確定していたにも関わらず山田を全面に押し出したグッズを売り込んだとかならともかく、山田の処分が確定した段階でグッズ販売も終わらせてるし、クラブはやるべきことをやってる。
そもそもユニを買った選手がすぐ移籍するなんてよくあることだしサポ側も色々なリスクを承知で選手の名前をユニに付けてるわけで、そのリスクが嫌ならネーム無しなり12番なり付けられるわけやしな。
返却不可で何の問題も無し。
返信超いいね順📈超勢い

1265231☆ああ   2025/03/04 06:51 (Android)
ネタ・ラビィ湧矢との良い写真あげてる。

ガンバの選手が記事出てるとまた怪我か?ってドキドキするな……
返信超いいね順📈超勢い

1265230☆ああ 2025/03/04 06:50 (iOS18.3.1)
男性
山田康太に100%過失があるのなら、ユニ購入者に返品対応して山田に損害賠償を請求するべき。
山田康太のユニを買った人はガンバに問い合わせたらワンチャンある案件やで。
返信超いいね順📈超勢い

1265229☆ああ 2025/03/04 06:49 (iOS18.3.1)
男性
>>1265226
学生さんかな?
企業には企業理念ってものがある
社員はそれを守る約束でその会社に勤める
会社がやったらダメって言ってることをやったら、例え法律に触れてなくても処罰の対象になるのよ
それを許したら、他の選手もやっていいやん!ってなって歯止めが効かなくなるから
山田が何したかわからないから、適当なことは言えないけど、山田の事案に対してガンバはNGでフリエはOKやった
それだけのこと
返信超いいね順📈超勢い

1265228☆ああ 2025/03/04 06:42 (Android)
>>1265226
見苦しいな
クラブへ電話して直接騒げよ
ここで信用低下ギャーギャー言うだけなら、それが目的のやつと見なすわ
返信超いいね順📈超勢い

1265227☆ああ 2025/03/04 06:37 (iOS18.3.1)
男性
ユニの件でモンク言ってる方々は、株が下がったら、そんなの聞いてない!元の株価に戻せ!って言ってるようなもんやで
返品は受け付けられないって規約に納得して購入したんやから諦めなはれ
何一つ落ち度のないクラブにモンク言ったり、クレームの連絡してスタッフの手を煩わせたりするなよ
恨むなら山田やろ
返信超いいね順📈超勢い

1265226☆ああ 2025/03/04 06:36 (iOS18.3.1)
>>1265225
それは山田康太が悪かったという説明ができるならでしょ?
今回のは刑事事件ではなくクラブが勝手に決めたことやからね。
そもそも本当に悪いことをしてスポンサーの信用を得たいのなら契約解除しないと。
返信超いいね順📈超勢い

1265225☆ああ 2025/03/04 06:31 (iOS18.3.1)
男性
>>1265224
そんなものに対応してたら、良識のある人とスポンサーからの信用の方が低下する
返信超いいね順📈超勢い

1265224☆ああ 2025/03/04 06:22 (iOS18.3.1)
>>1265223
信用低下といっただけで、売買契約が取り消されるなんて言ってない。
要は「クラブの独断で謹慎させて1試合も出場させない選手のユニを買ってもそんな選手のユニを買ったのが悪いよね」という意思表示をしたということになるってだけ。
返信超いいね順📈超勢い

1265223☆ああ 2025/03/04 06:14 (iOS18.3.1)
男性
>>1265221
何言ってんの?
開幕してようがしてまいが、ユニに関する売買契約は購入者とクラブで締結されて、納品してるんやからクラブは責任を果たしてるよ
返信超いいね順📈超勢い

1265222☆ああ 2025/03/04 06:14 (iOS18.3.1)
男性
>>1265213
ユニを販売してるのは選手じゃなくてクラブやぞ
選手本人に補償を求めるのは流石に意味不明すぎる

クラブが山田康太に賠償請求するならわかるけど
返信超いいね順📈超勢い

1265221☆ああ 2025/03/04 06:07 (iOS18.3.1)
>>1265213
刑事事件じゃないからその理屈は通らん。
要は試合に出せるけど出さない判断をしたのがクラブで、そのような選手をずっと置いておくメリットはクラブにもないから移籍も成立したわけで。
時期的にも開幕前から判明してることなんだから返品対応ぐらいしないと信用低下する。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る