過去ログ倉庫
1272100☆ああ 2025/03/12 10:07 (iOS18.3.1)
試合中もメリハリ無しにでっかい旗振ってる人は、自己中、自己満。周りの事何も考えれない人なんだろう。
1272099☆ああ 2025/03/12 10:06 (Android)
柏戦、ゴール裏買えたぜ!
1272098☆ああ 2025/03/12 10:00 (iOS18.3.1)
なんでまたしょうもないことで争いしてんのよ笑
メイン、バックで旗は論外!!
パイフラをメインやバックにいかせたいとか論外すぎて笑えるよ笑
よくて埼スタみたいな感じくらいだろうね
1272097☆ああ 2025/03/12 09:58 (iOS18.3.1)
旗を振るのは大歓迎だけどどっかのアウェイの時みたいに90分間振り続けるのは嫌かな
応援しに行ってるのは勿論だけどサッカーの試合を観るためのチケットだからね
90分間何も見えないのは流石に違うと思ったな
場面場面は勿論見えなくても文句ないし迫力あって好きなんだけどね
1272096☆んん 2025/03/12 09:57 (Android)
旗ねぇ
まぁ気遣いだよね
振るな!ではなく
昔、万博で宇佐美移籍前ラストの試合で、ゴール裏に宇佐美が挨拶来たのに
目の前の人が「宇佐美旗」をずっと掲げていて
自分の周りの人含めて宇佐美が全く見れなかったという
間違ってはないのだろうけど
そりゃちゃうやろ、とは思う
1272095☆ああ 2025/03/12 09:54 (iOS18.3.1)
そもそも着席して観戦する席でパイフラ振るとか論外なんですけど。
1272094☆ああ 2025/03/12 09:47 (iOS18.2.1)
パイフラ邪魔問題、定期的に論争になりますよね。
僕も旗振り側なんですが、否定派もゴール裏がそういう場所であるのは理解してると思います。
ただ、90分ほぼずっと振る人の後ろに当たったら、苦言を呈したくなる気持ちも分かりません?選手もプレー中観客席見てる訳じゃないんだから、後ろの人に試合見せて応援のモチベ高めてもらった方が個人的にはいいと思ってます。ゴール裏民も全員が声出しマシーンのようにストイックな訳ではないので。
TIFOSO側にずっと振る人多いので、僕はいつもガンビ側に陣取ってます。同じ年パス民の方、多いんじゃないでしょうか笑
1272093☆ああ 2025/03/12 08:59 (Android)
>>1272089
議論の発端は
メイン、バックからも
旗を振って圧をかけたい
⇒
応援する人はゴール裏
観戦したい人はメイン、バック
と住み分けしてるんだよ
という流れです
どこでも旗振ってOKになると
旗が嫌なら移れば?
の移り先の確保が困難に
なるかとは思います
1272092☆ああ 2025/03/12 08:57 (iOS18.3.1)
男性
>>1272086
旗はゴール裏だけでいい
ただ、ホームならではこその後押しはあっていいと思うから、手拍子しやすくなるような雰囲気作りはしていけたらいいなとは思う
あの自然とスタジアム中が手拍子するタイミングはゾクゾクするし、スタジアム来てよかったなって思う
1272091☆ああ 2025/03/12 08:47 (iOS18.3.1)
>>1272088
ちゃんとどういうやり取りから出た発言か読んでから意見しましょう
1272090☆ああ 2025/03/12 08:43 (iOS18.3.1)
クルード怪我したみたいだし大事をとってガンバ戦は休養してくれ
1272089☆ああ 2025/03/12 08:37 (Android)
男性
>>1272087
自分が居場所変えれば良いのに。
大丈夫?
1272088☆ああ 2025/03/12 08:35 (iOS18.3.1)
>>1272087
それが嫌ならメインかバック行けば良い話
ゴール裏は本気で応援できる人だけでいい
1272087☆ああ 2025/03/12 08:28 (iOS18.3.1)
>>1272086
パイフラ振っている人は周りに迷惑をかけていることを理解してないのかな。
選手の後押ししてるとの自己満足でしかないのに。
1272086☆ああ 2025/03/12 08:21 (Android)
>>1272062
いらない
メインスタンドバックスタンドはガンバを応援したいだけじゃなくガンバの「サッカー」を観たい人向けので旗振りたい人はゴール裏へ行って下さい。
↩TOPに戻る