過去ログ倉庫
1276025☆青黒■ 2025/03/17 07:40 (iOS18.3.2)
まだまだ上に食らいついていける
順位にはおるんやけど上位10チーム見て
ウチだけ得失点−てのが気になるなー
全チームで見ても−4はかなり良くないし
得点力不足の解消の為にもヒュメットには
なるべく早くJの試合に慣れてほしいとこや
1276024☆ああ 2025/03/17 07:39 (iOS18.3.1)
男性
高知戦は
ジェバリ、満田、山下、中谷、半田、黒川、一森
この辺休ませて、しっかり勝ってもらわないと
1276023☆いい 2025/03/17 07:34 (Android)
>>1276021
最後の寄せの部分ですよね。2点ともあと少しプレッシャーをかけれたら違ってたかもしれませんね
1276022☆ああ 2025/03/17 07:31 (iOS18.3.1)
男性
>>1276019
ノックアウトな
1276021☆ああ 2025/03/17 07:30 (Android)
>>1276018
キーパーのパクも撃たれたシュートのほとんどがコースが限定されてたってコメントしてたよね
個人的にはCBの質の差がショックだったなー
1失点目なんて遠野に対して何の限定もかけられなかったからコースに狙い撃たれたし
2失点目は一見スーパーだけど植中に簡単に前に入られて撃たれてる
1276020☆ああ 2025/03/17 07:27 (Android)
>>1275975
細かいところはチームに合流して実際のプレー見てからしか判断できひんけど、本人のプレースタイルとか特性はスカウトの時点で当然把握してるやろ
むしろそうでなかったらなんであれだけの金積んでとりにいくんやって話やからな
1276019☆ああ 2025/03/17 07:24 (Android)
例えば勝敗次第で優勝や降格が決まる一戦とかトーナメントみたいなノックダウンな一戦とかなら断然結果だけど、まだまだ先が長い現段階なら昨日の負けはそこまで重くない。内容が良かったから余裕で切り替えられる。
1276018☆ああ 2025/03/17 07:20 (iOS18.3.1)
内容で勝つってどういう事なのかわからない。ポゼッション出来ること?チャンスクリエイトが多い事?結局昨日はシュートこそ多く打ったけどそのほとんどはディフェンダーに寄せられて、コースを限定されて打たされたシュートだったから入らない。改革途上のマリノスからしたらしてやったりの試合だったという事。
1276017☆ああ 2025/03/17 06:58 (iOS18.3.1)
内容で勝つことに意味ない事はないけど、勝ち点取れてないという事実に対しての言い訳が内容がいいは違うよ。内容がいい=勝ち点が取れるではないからね。
1276016☆ああ 2025/03/17 06:52 (iOS18.3.2)
>>1276013
内容で勝っても意味ないよな
内容負けても勝たないと
恒監督時代準優勝した時も、内容全然良くなかったけど勝ちまくってた時なんて、みんな恒さん大絶賛してたしな。
1276015☆ああ 2025/03/17 06:52 (iOS18.3.1)
男性
絶妙なタイミングで中断期間になった
・ネタなしでの落とし込み
・ケガ人回復期間
まだトップハーフにいるんやから慌てる必要なんか全くない
1276014☆ああ 2025/03/17 06:49 (iOS18.3.1)
俺が昨日気になったんはジェバリを引っ張り続けたこと、ヒュメットをサイドで使ったこと、状態の悪い宇佐美を使ったことかな。宇佐美は使わざるを得なかっただけかもしらんけど。
1276013☆ああ 2025/03/17 06:47 (iOS18.3.1)
>>1276008
内容で勝って意味あるの?
1276012☆ああ 2025/03/17 06:46 (Android)
>>1276008
内容で勝ってたはただの負け惜しみ
1276011☆ああ 2025/03/17 06:45 (iOS18.3.1)
>>1276008
負けたチームは、みんなそう言う
↩TOPに戻る