過去ログ倉庫
1281086☆ああ 2025/03/29 18:59 (Android)
>>1281084
20年後引退試合で再現する姿が浮かぶわ
1281085☆ああ 2025/03/29 18:59 (iOS18.3.2)
男性
>>1281083
やるつもりもないのに仕込まれるわけないやろ?
ツーシャドーやりたいなら頑張ってライセンス取ってガンバの監督やるか、そのシステムやってる監督が次に就任することを願うしかない
城福とかな
1281084☆がんばちゃん 2025/03/29 18:58 (iOS18.3.2)
谷のスーパー空振りはなんやあれ
伝説動画になるやんけ
1281083☆ああ 2025/03/29 18:58 (iOS18.3.2)
>>1281074
ほんじゃいつになったら仕込まれんや?
今のシステム仕込まれてるとか言わんでくれよ
>>1281072
解説の岡田さんが言っているけど間延びしてるのがあかんねん。
間延びせんように最終ライン押し上げるのは中谷の仕事やぞ。
1281081☆ああ 2025/03/29 18:56 (Chrome)
攻撃的なサッカーの守備のやり方に守備陣がまだ慣れてないって感じやな
去年みたいに低く構えてある程度相手を引き込んで守る感覚では今年のリスクの多い守備には対応難しい
かつて西野時代にも直面した問題ではある
1281080☆ああ 2025/03/29 18:55 (iOS18.3.2)
>>1281075連携どうこうでだいぶちゃうぞ?笑
1281079☆ああ■ 2025/03/29 18:55 (iOS18.3.2)
とにかくボランチのところの強度がひどかった。
ネタさんがいるとマシだが、1人だけだからな。
徳真は単純に弱く刈り取れない、美藤はそもそもポジションも悪くボールに関われないという悲惨さ。
1281078☆ああ 2025/03/29 18:53 (iOS18.3.2)
佐々木はまじで前見ないでぽんぽん蹴ってるだけ。
ヨングォンとは全然違う。
1281077☆ああ 2025/03/29 18:53 (Android)
何にせよボランチが酷すぎる。
徳真はそこはビシッと通すべきやろってとこで引っ掛けたり外したり、起点になるパスは皆無
美藤にいたってはほぼ空気
守備でもほぼストーンやし、CBとSBへの負担がすごいと思うわ
1281076☆ああ■ 2025/03/29 18:53 (iOS18.3.2)
佐々木はスタミナあるならボランチのがいいよ
1281075☆ああ 2025/03/29 18:51 (iOS18.3.2)
ルヴァン戦の時も言ったけど、やっぱヒュメット微妙や。もちろん裏切ってほしいけど、連携どうこうでそんなに変わるか?
1281074☆ああ 2025/03/29 18:51 (iOS18.3.2)
男性
>>1281071
仕込んでないこと急にやってうまくいくと思ってる?
ゲームちゃうで?
結果出なかったらモンク言うくせに
1281073☆ああ 2025/03/29 18:50 (iOS18.3.2)
男性
1回引き分けただけでボトムハーフかよ
1281072☆ああ 2025/03/29 18:48 (Android)
>>1281062
中谷の前の中盤でフィルターが掛からず全体がズレてくるから、最終的に中谷の場面で後手に回ってしまうのが大きいかな。
今日も美藤·徳真で潰せてたらまた違っただろうし、潰しきれるボランチは夏の補強で必須。
↩TOPに戻る