過去ログ倉庫
1295508☆ああ 2025/04/21 12:00 (iOS18.3.2)
今年は耐えるシーズンだと思ってる。
というか、そうなってしまった。
強化部のせいで。
1295507☆あお 2025/04/21 12:00 (iOS18.3.2)
男性
江川も練習に合流出来て、弦太も試合でれる状態で、佐々木、江川、弦太余らすのもったいないな
現実的には、佐々木左SBか、福岡右SBで半田と黒川のポジション一つあげるくらいしかないか
ボランチが人数も質も足りてないのほんとやばいからどうにかならないかな
ラヴィも国立で観れますように
1295506☆ああ■ 2025/04/21 11:56 (iOS18.3.2)
メディカルガンバクリニック
1295505☆ああ 2025/04/21 11:55 (iOS18.3.2)
>>1295499
普通に強化部が能力低いだけ。
奥抜、林、ヒュメットとまるでハズレ。
まだ試合出れる状況ならばまだしも試合にすら出れない状況。普通に解雇レベルやろ
1295504☆ああ 2025/04/21 11:54 (Android)
>>1295494
出場できるまでに時間かかったし
出場しても5分やで?
メディカルは結果だけで判断するのは
フロントやからもちろんメディカルを
責めるつもりはないけど
奥抜と林では話が違うかと
1295503☆ああ 2025/04/21 11:37 (iOS18.3.2)
医療施設やん
1295502☆ああ 2025/04/21 11:36 (iOS18.3.2)
男性
>>1295501
内田がシャルケで退団しなかった時、シャルケが神扱いされてたな
1295501☆ああ 2025/04/21 11:35 (iOS18.3.2)
年収はある程度試合に出ない限りは結構払われないらしい
J1にいる若手が生活に苦しんでいることがあるのは試合に出ていないから
1295500☆ああ 2025/04/21 11:32 (iOS18.3.2)
>>1295499
優しくして補強を正当化しないと自分に矛先が向くからな。
1295499☆ああ 2025/04/21 11:31 (Android)
林といい、奥抜といい獲得した時はワクワクしたが、全くまだ何もこのチームにひとつも貢献していない。
来年はまたこの2人復帰もありフロントは戦力と考え補強あまりしなさそう。
林に関しては2年全く試合出ずってほんま意味わからん。
まじ怪我で数年おいてくれるクラブってどんだけやさしいクラブなんやガンバは。
1295498☆ああ 2025/04/21 11:30 (iOS18.3.2)
>>1295494
満田以外に「補強」といえる獲得がないからなぁ。
大金使った目玉達が全く活躍してないのだから批判は避けられないでしょう。
1295497☆ああ 2025/04/21 11:24 (iOS18.3.2)
男性
>>1295495
夏に獲得したなら即戦力ではないと補強ではないやんっていうコメントは賛同ですが、それは結果論ですよね
獲得時に抱えていたケガと今のケガが同じであるかわからない以上、メディカルの落度と決めつけるのは違うという意見です
もちろん、林が1試合も出ずにまだリハビリ中なら、それはメディカルの落度ですが
1295496☆ああ 2025/04/21 11:18 (Android)
ウェルトンは9月ぐらい?
奥抜は今年は厳しいか、秋以降か
林は全く不明
夏補強必要やな。
1295495☆ああ 2025/04/21 11:14 (Chrome)
出場できる見込みまで回復したからってのがそもそもおかしいんだがね
夏補強ならなおさら即使えんと補強の意味がない
1295494☆ああ 2025/04/21 11:11 (iOS18.3.2)
男性
>>1295492
それは出場できる見込みまで回復したから昨シーズンの川崎戦出たやん
今のケガが同じ箇所か別かはわからんけど、メディカルによる落度ではないやろ?
強化部の動きに満足はしてないけど、全て強化部に責任があるような風潮をいい加減なくしてもらいたい
梶居さんなら何言ってもええとかないからな
↩TOPに戻る