過去ログ倉庫
1300801☆しお 2025/04/26 11:20 (iOS18.3.2)
>>1300794
だからユース出身組は甘えるのでは?
実際ユース出身組が出るのとでないのとでは全然試合内容違う。
いない方がやれてるのが現実。サポーターなら甘くもあり厳しくもないとダメなのでは。
1300800☆ああ 2025/04/26 11:19 (Android)
>>1300798
一歩が遅いし、スプリントしない
1300799☆ああ 2025/04/26 11:18 (Android)
交代した途端、更にハードワークせなあかんスタメンメンバーは地獄やで
交代メンバーで更に悪い流れになってしまう戦術が致命的
1300798☆ああ 2025/04/26 11:16 (iOS18.3.2)
詳しい人教えろください
なぜガンバはセカンドボールを拾えないの?
1300797☆NM 2025/04/26 11:15 (iOS18.3.2)
男性
ビルドアップ封殺されたらあのスタメンでロングボール起点のフィジカル勝負は厳しく、耐え忍ぶ前半を無失点で折り返したのはプラン通りだったと思う。相手の運動量落ちた後半25分まではボール保持できて得点気配あったし、ここで取り切って1-0逃げ切りが唯一勝ち筋だったかな。
だからある程度はポヤトスのゲームプラン通りで彼のコメントに悲壮感ないのも理解できるけど、短いチャンスタイムに取りきれず交代カード切られてゲームをリセットされた時点で勝ち目なくなる今の布陣に、サポとしては絶望感しかない。
このギャップが埋まる劇薬がパナスタで見つかるといいが。。。
1300796☆ああ 2025/04/26 11:14 (Android)
>>1300795
応援で楽観的じゃなくて何が楽しいんや
1300795☆ああ 2025/04/26 11:12 (iOS18.3.2)
>>1300791
これからの日程とか主力の酷使ぶりを見てそう思えるなら楽観的で羨ましいわ
1300794☆ああ 2025/04/26 11:12 (iOS17.6.1)
>>1300779
そりゃガンバユースは宝やで?
特別な目で見るのは当然、サポなら
1300793☆ああ 2025/04/26 11:12 (Android)
>>1300788
ヤクルトスワローズのつば九郎ポジションやな。
1300792☆ああ 2025/04/26 11:12 (Android)
>>1300767
どーみても今年は中盤でキープ出来てへんやん
去年と見比べたら一目瞭然
ディフェンス陣メンバー同じやのに
1300791☆ああ 2025/04/26 11:11 (Android)
>>1300787
そもそも落ちないから大丈夫やで
1300790☆ああ■ 2025/04/26 11:11 (iOS18.3.2)
岸本ポジショニングは悪くないしクロスもいいボール出すから居てくれた方がいいのだがあのクロス出しても誰も飛び込もうとしないしペナ内でフリーになってもエゴ出すFWがおるしツいてないよな…
1300789☆000 2025/04/26 11:11 (iOS17.5.1)
松田も同罪や、梶居と一緒に去れ
1300788☆ああ 2025/04/26 11:09 (Android)
一番活躍してるのがモフレムって…
1300787☆ああ 2025/04/26 11:09 (iOS18.3.2)
>>1300776
今フリーの監督見てきてくれ
こんな編成じゃポヤトスより悲惨な事になりそうな監督しか残ってねーから
松田さんの442なら勝ち点40の残留ラインは行ける
責任の取り方についての考え方は人それぞれやけど、今の最善手はどう考えても松田監督一択
ここで落ちたら戻って来れなくなるぞ
↩TOPに戻る