過去ログ倉庫
1325024☆ああ 2025/05/22 16:29 (Android)
>>1325023
昔からリカルドさんのコメントよく目を通してた方やけど、話が分かりやすいのは感じる
やはり経験値の差がある
外国人やけど、通訳さんがええのかな爆
ガンバがアカンとは思いませんが…
1325023☆ああ 2025/05/22 16:16 (Android)
>>1325015
本質的な部分でリカルドは勝負師、ポヤさんは教育者って感じがするな
1325022☆ああ 2025/05/22 16:08 (Android)
>>1325019
個人的には一番見やすいと思ってます。サッカーゲームをやるときのような視点で全体を俯瞰して見れます。
1325021☆ああ 2025/05/22 16:07 (Android)
>>1325010
レンタル先としてヴェルディは理想的やけど、最近のヴェルディもそんな余裕ないはず
最近の山見も厳しい状況やし
レンタル先にJ1はムリがある
1325020☆ああ 2025/05/22 16:05 (Chrome)
>>1325014
個で違いを作る選手より、忠実にタスク実行する選手を好むんだろうね
だからガンバで監督やってたら宇佐美は使われてなかったはず
でもチームでやることが確立されてるということは相手も対策しやすくなるということ
今は上位だけど2巡目でどうなるかはわからないし
もし失速したらやはり違いを作れる個も必要だよねって言われるだろう
結局堂々巡りなんだよなサッカーなんて
1325019☆ああ■ ■ 2025/05/22 16:03 (Android)
カテゴリー5フロントビューはおすすめですか?
1325018☆ああ 2025/05/22 16:00 (Android)
イスラエル選手
国際状況的にリスクがある。
やめとけ
1325017☆ああ 2025/05/22 15:57 (iOS18.3.2)
イスラエルリーグはレベルが高いんだよ。
ネタラヴィみたいな選手はゴマンといる。
今すぐフロントはイスラエルに飛べ!
1325016☆ああああ 2025/05/22 15:56 (Android)
>>1324959
パンツングってなんやねん。
1325015☆かか 2025/05/22 15:52 (Android)
>>1325004
昨年のうちのように入れ替えてようがそうでなかろうが
リカルドは何処のチームでもある程度の結果は残してるイメージ
1325014☆ああ 2025/05/22 15:51 (iOS18.4.1)
>>1325013
柏木もネル爺の時迷走してたしたまたまやってって言いたい所やけど
サヴィオ抜かれて今のサッカーやから羨ましくもある
1325013☆ああ 2025/05/22 15:46 (iOS18.4.1)
>>1325010
現状Jリーグが海外に行くためのステップアップリーグになっていることを考えると、スペイン監督のチームを維持すんのはムズいよな。浦和は補強が下手でも資金があるから当たり引くまで補強できる。柏は資金なくてもフロントと監督がイチガンになってる。ガンバは...
1325012☆ああ 2025/05/22 15:45 (iOS18.3.2)
ネタ・ラヴィ選手のマッカビ・ハイファ時代
ネタ・ラヴィ選手が中盤から鋭いパスを出して、最前線で国内リーグは勿論、UEFAチャンピオンズリーグでも活躍したトップ下のチャロン・チェリー選手、CFのフランツディ・ピエロ選手がガンバには必要。マジで絶妙な連携でヨーロッパ最高峰の舞台で阿吽の呼吸だから、CLハイライト見てくれ。これぞワールドクラス。これがガンバに必要。
1325011☆ああ 2025/05/22 15:38 (iOS18.4.1)
正直今の状況で半田が海外行ったらほんとに降格しそう
勘弁してくれ
1325010☆ああ 2025/05/22 15:34 (iOS15.8.4)
ポヤの思想じゃあ
山見も福田も使えない選手
だからなぁ
唐山や南野もJFKなら使いこなすかもな
どこのチームの監督もやりくりしてる訳だしそもそもスタメンもサブも揃ってるチームJの中でないっしょ?
鹿島ですらレギュラーが怪我人だらけな訳で
↩TOPに戻る