過去ログ倉庫
1351040☆ああ 2025/06/29 00:18 (iOS18.5)
ヒュメット FC東京戦はジェバリのようなポストプレーしてくれてたから凄く良かったんだけどなぁ
1351039☆ああ 2025/06/29 00:18 (iOS18.5)
ポヤトスのためのいらんことするなリスト
・ウェルトン右
・宇佐美と満田の共存
・ネタラヴィの温存
・山下左
・両翼の温存
・宇佐美フル出場
1351038☆ああ 2025/06/29 00:17 (iOS18.5)
>>1351034
相手CBにはプレスをかけずにブロック組むって方針でやってるんじゃないの?
1351037☆ああ 2025/06/29 00:17 (iOS18.5)
ヒュメットは全部右に持ち替えるからな。後中で潰れやくなるのも嫌がって自分からゴールにはなれるからな、ジェバリの方がいい
1351036☆ああ 2025/06/29 00:17 (Android)
まあさすがにポヤトス限界やな
こんな負けてこんな順位にいる戦力ではない
1351035☆ああ 2025/06/29 00:17 (iOS18.5)
>>1351033
あのシュートに関して言うとよく枠内に入れたなって思うけど
1351034☆ああ 2025/06/29 00:16 (Chrome)
相手のビルドアップが上手いのではなく、ガンバの守備が下手なんだよ
相手CBが持っても何のプレッシャーもかけないヒュメットと宇佐美
それ以外の選手もただ引いてライン作るだけで誰も人を見ていない
だから間にポジ取った選手に好き放題パス通される
それは今日だけでなく清水戦も東京戦も同じ
逆に福岡中谷がボール持ったら相手が突撃してくるから常にあわあわしてただろ 前線がああいう守備を「常に」出来ないとそら安定して勝てないよ
今日の試合も満田くらいじゃん 鬼気迫る単独プレスして相手とバチバチやってたの
1351033☆ああ 2025/06/29 00:16 (Android)
やっぱりジェバリの方が得点期待できる、なぜここ数試合ヒュメットオンリーやったんや。
ジェバリのキープならゴール前ゴチョゴチョしてもシュートまで持っていける。
ヒュメット最後のシュートは良かったが、なぜ正面のゴール真ん中、右か左隅に飛んでればいつも入るのにって思うが、ヒュメットはだいたいシュートはキーパー正面が残念。
1351032☆ああ 2025/06/29 00:15 (iOS18.5)
相手はスリートップ全員守備してるのに、こっちは六人くらいやもんな守備してるの。サイドハーフとサイドバックが連携して守備してるのとか見たことない。甘やかしすぎ
1351031☆ああ■ 2025/06/29 00:14 (iOS18.5)
勝ちたいね
1351030☆ああ 2025/06/29 00:13 (iOS18.5)
清水戦も東京戦も前半早い時間に失点した可能性のある場面はあったし多分決められてたら今日みたいに試合は壊れてたよ
先制されたら逆転する気力はこのチームには無いから今後はひたすら一森に止めてもらうのを祈るしかないよ
1351029☆さすれ 2025/06/29 00:13 (iOS18.5)
男性 19歳
>>1351023 教えてくださりありがとうございます。理由はどうあれ、どのみち今日のメンバーにエリアス復帰したらクソンユンの入る場所なさそうですね。レオゴメスもいますし。
1351028☆ああ 2025/06/29 00:13 (iOS18.5)
fwもdfもデカイのん欲しい
1351027☆ああ 2025/06/29 00:12 (iOS18.5.0)
ここ2年ジェフ千葉と似た攻撃に似た失点
スカスカの守備
自称京大べっこういものせいか
べっこういもの言ってる通りのサッカーやって沈没寸前。
真に受けるやつもあかんし、
自分がサッカー分析向いてないのにも気づいてない
ジェフ千葉も下降気味
地獄やね
1351026☆ああ 2025/06/29 00:10 (iOS18.5)
普通に京都の方がビルドアップもうまいというね。まあそりゃ選手が動かずともボールが動けば良い、という謎理論を提唱するポヤトスさんが率いてたらこうなります
↩TOPに戻る