過去ログ倉庫
1368574☆ああ 2025/08/07 17:30 (Chrome)
>>1368572
私も奥抜、倉田、一森に見えます
1368573☆ああ 2025/08/07 17:05 (iOS18.5)
フランクフルトはUEFAクラブランキング16位か。
強豪にアカデミー出身者が加入するのは誇らしいね。
連帯貢献金も入って来るし堂安ありがとう!
1368572☆がんばれ 2025/08/07 17:05 (iOS18.5)
COMING SOONのシルエット
みんな見え方違って面白い
自分は
倉田、黒川、一森に見えます👀
左はワンチャン南野か奥抜にも見える
1368571☆あい 2025/08/07 16:58 (Android)
男性 37歳
>>1368567
まだ降格ありえるで!
1368570☆ああ 2025/08/07 16:46 (Android)
>>1368567
ACL2も勝ち上がるつもりはないということかな
1368569☆ああ 2025/08/07 16:36 (Android)
たぶんACLユニの発表!
1368568☆ああ 2025/08/07 16:35 (Android)
ガンバオフィシャルXのCOMING SOON
のシルエット3人が補強の3人やったら
梶居見直すのに…ないか(笑)
1368567☆ああ■ 2025/08/07 16:28 (iOS18.5)
フロントの動きに不満持ってるチームの方が多いんだし、ガンバもこんなもんだと思う
残り14試合で優勝争いしてるなら資金をぶち込むでしょうけど、優勝も降格もない現状ではやむなし
1368566☆ああ■ ■ 2025/08/07 16:24 (iOS18.5)
堂安のガンバ復帰は5年後だな
1368565☆ああ 2025/08/07 16:24 (Safari)
jリーグから海外へのスター候補若手人材の流出が止まらない以上、若手の出場時間のルール作りつつ、もうちょっと外国人枠の緩和が必要だと思うんだよな。
国内に残った数少ない人材を奪い合っているだけでは、jリーグ自体先細りになっていく。
外国人選手も日本を好きになって、クラブに忠誠誓って戦ってくれる姿を長年みるとプレミアみたい緩和してほしいと数年前から思ってる。
そうなれば見たことない国の選手やタイプが集まってもっと魅力あふれるリーグになるのにと思う。
1368564☆ああ 2025/08/07 16:11 (iOS18.5)
>>1368563
初めてパナソニック以外から連れて来た社長なので何か変わるんじゃないかと期待しましたけど今のところは変化無しなんでね。
社長が変わっても今まで通りなら何をすれば変わるのかという気持ちです。
1年も経ってないのでまだこれからかもしれませんが。
1368563☆ああ 2025/08/07 16:05 (Android)
フロントに対して諦めの境地となってしまう気持ちも理解できる
でもこんなフロントだから仕方ないと諦めたらガンバのタイトルを夢見ること自体難しいことのように思ってしまうのだが
1368562☆ああ 2025/08/07 15:57 (iOS18.5)
自分はガンバのフロントに対しては諦めの境地というかあまり期待しないようにしてます。
せめて宇佐美が現役の間にカップ戦を一つ優勝して欲しい。
それがACL2になれば最高ですけどまあ今の戦力では難しいでしょうね。
1368561☆ああ 2025/08/07 15:57 (iOS18.5)
今年の夏の移籍市場は本当相場感、無茶苦茶よ。
降格したら1年半j2、来年の賞金美味しい特別大会に出れないのもあって、j1同士の国内移籍ほとんどなし。
あったとしても、ベンチ外やベンチの今年パフォーマンス良くない選手で相場を遥かに超えた億とか。
各チーム選手取れないから徹底的に今いる選手をホールドしてる。
1368560☆ああ 2025/08/07 15:53 (iOS18.5)
堂安の背番号は20か。
昨シーズンは10が空いてたみたやけど今シーズンはもう埋まってたのかな?
↩TOPに戻る