過去ログ倉庫
1377957☆ああ■ 2025/08/14 18:49 (iOS18.5)
>>1377956
優勝狙えてACLEある町田からしたらいい選手獲得するのは普通のことなんよな。去年それをせんかったわけわからんチームがあるけど。
1377956☆ああ 2025/08/14 18:46 (iOS18.6)
優勝を狙うチームがボトムハーフにいる弱いチームから良い選手を獲得するのは別に奇妙では無い。
そんなガンバにしたのはフロントであり、ポヤトス監督。
1377955☆ああ 2025/08/14 18:42 (iOS18.5)
>>1377941
これ系言う人おるけど、交渉してた本人がいなくなるのに選手来るわけなくね?
1377954☆ムーチョ 2025/08/14 18:41 (Android)
男性 43歳
町田さんは、「ルール上問題ないでしょ」
と胸を張って、割りきったことをするから、他チームからは煙たがられるんだろうな〜
クラブとしての歴史もまだまだだから、そうでもしないとやっていけないのもわかるんだけど。
長続きはしないだろうな〜
1377953☆ああ 2025/08/14 18:41 (Chrome)
半田が五輪やなんやでちょいちょい抜けるかも想定での松田獲得とか
半田にオファー来たから即中野獲得とか
梶居さんには絶対に出来ない動きだもんな
1377952☆ああ 2025/08/14 18:37 (Android)
>>1377945
言うてポヤさん就任以降の補強はおもくそ意向に添ってると思うで。今回のネタさんもそやけど、満額回答の強奪や若手の海外や不適切まで強化部が悪いは可哀想。言うたら監督と選手が成長した証でもあるわけやし。20日までに補強なけりゃアレやけども
1377951☆ああ 2025/08/14 18:35 (iOS18.6)
>>1377946
キャプテン降りて1年目の遠藤が開幕戦でいきなりゴールを決めたみたいに少なからずキャプテンという役割が邪魔をしてる部分はあるやろうな
宇佐美キャプテンでタイトルを獲る姿を見たかったがもう黒川に譲ってもいいかもな
1377950☆ああ 2025/08/14 18:33 (iOS18.6)
ポヤトス監督の一年目、インテリオールで大失敗した選手がボランチ?
二年目は一彩や山田の介護付きワントップで被カウンター時などで守備意識もみせて活躍するも、チーム全体の得点力不足もあって今シーズントップ下を務めるも強度不足が明らかなのに?
1377949☆ああ■ 2025/08/14 18:32 (iOS18.5)
梶居はちょっと言われすぎな気がしないでもないけど、何回も同じこと繰り返してチームの監督から何回も公の場で批判されるのはさすがにやばいよ。
1377948☆ああ 2025/08/14 18:30 (iOS18.5)
>>1377947
ネタの後任は宇佐美
1377947☆ああ 2025/08/14 18:29 (iOS18.5.0)
ネタを現金化したのはまだ良しとして、後任用意せず残りのシーズン捨てたということになるのは許せないな
1377946☆ラブルー 2025/08/14 18:28 (Android)
>>1377923
そうならないためにもとりあえず
マジで強化部長を解雇したらいいのに…。
フロントの解散がまずは強化になる。
あと来年からのキャプテンは
弦太か黒ちゃん、秋あたりで、
残ってくれるなら進之介もあり。
タカシはプレーに専念してもらいたいし、
キャプテンタイプじゃないと思う。
1377945☆ああ 2025/08/14 18:28 (iOS18.6)
男性
>>1377937 そもそも監督が長年続投する確証がないのに、その監督の要望に寄せすぎるのはリスクではある。多少の要望には応えてほしいけど、いる選手である程度は指揮してほしいし、選手はフィットしてきてほしい。100は無理。でもガンバは応えないが過ぎる。そら溝は生まれる。
1377944☆ああ 2025/08/14 18:27 (Android)
>>1377901
J2相手でチャンスもらったからには、結果だしてスタメン奪ってやるという選手の登場を期待したポヤトスさんに同情する。
1377943☆ああ 2025/08/14 18:26 (iOS18.6)
>>1377941
ごめん
その辺ちょい曖昧
↩TOPに戻る