過去ログ倉庫
1384398☆ああ■ 2025/08/19 19:45 (iOS18.6)
>>1384392
選手の意見や思いを今まで聞いた事ある?
1384397☆ああ 2025/08/19 19:39 (Android)
>>1384396
ゴール裏から見てて3点目入った瞬間メイン、バック、カテ6から帰って行く人らの列がスゴかった
1384396☆ああ 2025/08/19 19:35 (iOS18.6)
男性
>>1384392 かといって岡山戦みたいな試合は満員に限らずやけどひどいとは思うし、たくさん来てほしいなら勝ってほしいとも思う。
勝ち負けがあるのはおっしゃる通り。
ただ同じ負けでもホーム広島戦みたいな負け方と、岡山戦の負け方ではサポーターの感じ取り方は違うと思う。
1384395☆ああ 2025/08/19 19:33 (Chrome)
どの選手も一長一短 そろそろ奥抜の一長も見たいですねん
1384394☆ああ 2025/08/19 19:27 (iOS18.5)
男性
>>1384376
アラーノも岸本も一長一短だからだと思うよ。
アラーノが入ると自由に動くから良くも悪くも個人で打開する形になってチームで動いて崩すってことが難しくなる。
今年はそもそもチームで崩せてないから、アラーノが出ると良い形になるけど、ポヤトスはサブウェポンとしては考えてもメインウェポンにはしたくないと思うよ。
岸本も厳しいチェイスやプレスバック、積極的なシュートは魅力だけど、SBやるには守備力が難しい。SHするには他に選びたい選手がいて、メインウェポンにはならないのはわからんでもない。
1384393☆ああ 2025/08/19 19:26 (Android)
>>1384392
町田のスタジアムなら全敗やな
こっちに有利
1384392☆ああ■ 2025/08/19 19:20 (iOS18.4.1)
>>1384382
満員になったら勝てるもんでも無いし、
気持ち入ったら局面で全部勝てる訳でも無い。
サポーターが死ぬ気で応援したらいつもよりめちゃくちゃ早く走れる訳でも無い。
開始10分で失点もすれば得点もするし、勝ち負けのあるスポーツなんだからそれも受け入れるしかないと思うけど。
応援するってそんな事じゃ無いと思うぞ。
1384391☆ああ 2025/08/19 19:20 (iOS18.5)
試合開始3分で「今日はアカン日や」とわかるのが辛いわ。
先制されたら勝てないんだから試合開始からフルパワーでやってくれ。
1384390☆ああ 2025/08/19 19:14 (iOS18.6)
男性
>>1384382 これはマジでそう。
スポーツやし負けるのは仕方ない面もあるけど、満員であの試合はちょっとな...
1384389☆ああ 2025/08/19 19:12 (iOS18.6)
男性
>>1384384 まぁそれもそうですね。
1試合だけでいるorいらないみたいな極論はなんだかなぁと思いますが笑
アラーノは運動量がありますし、意外性のあるプレーも多いので期待ですね。
1384388☆ああ■ ■ 2025/08/19 19:10 (iOS18.6)
>>1384383
ギャンブルしてんじゃねーよ
1384387☆ああ 2025/08/19 19:07 (iOS18.6.1)
アラーノが躍動してる時って、ホーム湘南戦の時みたいにチーム全体のベクトルがゴールに向いてて、シンプルに縦に速いサッカーしてる時か、チームとして全く機能してなくて、何もできてない時。
ちなみに、広島戦は後者。
1384386☆ああ 2025/08/19 19:06 (iOS18.6)
ポヤトスは長くても今季限り、内容の薄い負けが続いて選手との溝が深まるようならシーズン中解任やむなしだな
3年は監督の就任期間としては平均的な範囲でしょ。
1384385☆ああ 2025/08/19 19:04 (Android)
>>1384383
ハンネやめたん?
1384384☆ああ 2025/08/19 19:01 (iOS18.6)
>>1384381
1試合ごとに手のひらクルクルするのはサポあるあるやから仕方ないよ
個人的に、アラーノは自由に動き回ってボールに数多く触る事で良さが出る選手だから、同じ特長の宇佐美と同時起用すると混乱が起きてデメリットの方が大きくなる印象
↩TOPに戻る