過去ログ倉庫
1388972☆ああ 2025/08/20 21:31 (iOS18.5)
元代表の岡田監督が勝負の神様は細部に宿るから練習からサボらせない、小さい徳を積み重ねていくみたいなこと言ってた。
チョンボした一森が悪いのは大前提やけど、キーパー正面に飛んで気抜いた弦太とそれでも詰めてきた林にうちと町田の差があるんやろな。
弱いチームってほんましょうもないミス連発するしことごとくそう言うので負けるし。
1388971☆ああ 2025/08/20 21:31 (iOS18.6.0)
正直宇佐美や食野さえ特別扱いしない監督が来てくれたらいい。
もう選手全員入れ替わってもいいから、とにかく勝てるチームが見たいです。
1388970☆ああ 2025/08/20 21:31 (Chrome)
一森の記念グッズ買ったおれですら
今日は一森批判するわ
1388969☆ああ■ 2025/08/20 21:31 (Android)
なんの驚きもない
弱さに安定感が出てきた。
1388968☆ああ 2025/08/20 21:31 (Android)
落ちるのは嫌やけど、
もうフロント見てると落ちて全員一掃したいとも思ってきた。
1388967☆四季 2025/08/20 21:31 (Android)
補強サボるフロントが悪い!!
あきらかに選手の質と量、連戦で選手の集中力が欠如している。
完全に強化部の怠慢で、選手を補強しない→競争相手がいない→変なミスなどを繰り返しても許されると心に隙ができる。
安定して起用されるのは選手としては好ましいことが、競争相手がいないと選手の成長にも影響は出てくると思う。
というか、去年の夏から補強がワンテンポズレてる強化部が、今夏もシーズン前分(ダワン)の補強をしただけで夏の補強も皆無。
どんどん新戦力を獲得して、チームでの競争に勝ち抜いて、それで晴れて試合に出場する、それがプロであると思うが、この数年は移籍して空いた枠を埋めるだけ、しかもそれもワンテンポズレてるのは強化部としては仕事していないのと同じなのでは?
前もパナスタ建設で補強がおとなしい時もあったけど、今回もu21のために資金を留保してるのか?
とにかく、プロである以上、補強も試合も全力でやってくれないと!!
1388966☆ああ 2025/08/20 21:31 (Android)
調子いい選手は変えるな調子悪い選手はめるな、こんなん常識だわ
1388965☆ミンミン 2025/08/20 21:31 (Safari)
オ・セフン出てきてからセットプレーのマーカーは最初は徳真が徳真が変わってから黒川がマーク役していたけど、明らかにミスマッチだった。
ミスマッチを埋めるためにユニフォームを掴んだのがPKになってしまった。
ダワンがいなくなって空中戦に強い選手が強い選手が足りなくなったから小さい選手がミスマッチでもマークしないといけないのかもしれないが。
1388964☆ああ 2025/08/20 21:31 (Chrome)
>>1388953
そんな沢山あるなら一例ぐらいだせるやろ?
1388963☆ああ 2025/08/20 21:31 (Android)
とにかく残留できるようフロントは全力を注いでくれ!!!
1388962☆ああ 2025/08/20 21:31 (iOS18.6)
>>1388935
ちなみにACL2あるからアジアの移動と過密日程付きです
他のチームは万全の体制で戦えます
1388961☆ああ 2025/08/20 21:31 (iOS18.6)
これまでの活躍けら一森を嫌いにはなりたくないんだけどさ、展開やらこれまでのチーム状況やらタイミングやら一番最悪の状況でミスが発動してしまったな
1388960☆ああ 2025/08/20 21:30 (Android)
>>1388928
だって町田のベンチ見た?ガンバのベンチもあれ位揃えていかないと上位には上がれんよ。
1388959☆ああ 2025/08/20 21:30 (Android)
高校球児の方が熱い試合してるぞ。君らプロやんな?
1388958☆ああ■ ■ 2025/08/20 21:30 (Android)
アラーノだけ良かった。なぜアラーノを変えた????
↩TOPに戻る