過去ログ倉庫
1390097☆ああ 2025/08/21 10:37 (iOS17.6.1)
梶居初瀬連れてきて満足すんなや
知念ユーリララとかしれっと連れてきて手のひら返しとかちょっと期待してた俺が悪かったか
1390096☆ああ■ ■ ■ 2025/08/21 10:35 (Android)
中二日の横浜戦はGKの心の切替が必要だよ。
1390095☆ああ■ ■ 2025/08/21 10:34 (iOS17.6.1)
暑さでしんどい?宇佐美12月とかでも走らんやんけ
1390094☆ああ 2025/08/21 10:30 (iOS18.5)
新監督とJ1昇格が厳しいJ2チームから補強を進めるべき
1390093☆ああ 2025/08/21 10:27 (iOS18.6.1)
>>1390091
後半満田とポジション変わってる時あったけど
あのやり方なら共存できるかな?
1390092☆ああ 2025/08/21 10:23 (Chrome)
ガンバの強化部は結果主義なんだと思う
どんだけすばらしい補強しても低迷したら評価低いし、戦力外しか取れなくてもそれで躍進したら評価が高くなる
ここでは中口の評価が高いけど、その理由は長年崩壊したチームを立て直す新たなベース作りにトライしたとこにあると思う
絶対に必要なことだけど、本当に難しいミッションではあったがなんとか芽は出た
でも結果だけで言うと片野坂ポヤトス1年目と2年連続で下位低迷 それが解任の理由なのだろうな
梶居は運よくその芽が出たチームを引き継げた だから結果的には梶居は24年に躍進したチームの強化部長ってことになる
だからこの先さらに負けが増えて下位で終われば当然梶居はクビになるがそれと引き換えにせっかく生やした芽も花が咲くことなく散る
んでまた一からベース作り
1390091☆ああ 2025/08/21 10:23 (iOS18.5)
宇佐美暑いとか涼しい関係なく走らねえけどな
1390090☆ああ■ 2025/08/21 10:21 (iOS18.5)
>>1390087
誰も期待してない。このフロントがまともな監督なんて連れてこれるわけない。
1390089☆ああ 2025/08/21 10:21 (Android)
他クラブ見ても監督解任後はほぼ内部昇格
劇的改善までは至ってないからなぁ
1390088☆ああ 2025/08/21 10:20 (Chrome)
掌返しすらさせてくれへんかったなフロント
ほんまカスすぎて何も言えねぇ
1390087☆ああ 2025/08/21 10:20 (Android)
もしポヤトス解任きても解任ブーストを期待するのは止めといたほうがいいな
1390086☆ああ■ 2025/08/21 10:19 (iOS18.5)
梶居マジでやめてくれ。ポヤトスだけ解任とかアホみたいなことすなよ。
1390085☆ああ 2025/08/21 10:19 (Android)
薩摩付近に台風発生、急だから予想進路ないが、これは週末に影響するか?
1390084☆ウェリントンシウバ 2025/08/21 10:16 (iOS18.6)
ただもし解任されるならポヤトスには心の底からフロントへの不満をぶちまけて行って欲しいな。フロントに対しては何言っても俺は許す。内側でも公でも。
実質ほぼ降格の2023の焼け野原から、2024はタイトル一歩手前までのチームにしてくれて、最終節の広島戦で素晴らしいゲーム見せて、さあこっから!ってファンはもちろん、本人も選手は今シーズンは相当気合入ってた思う。にも関わらずこの体たらく。
一部の人には批判されるかもしれんけど大体の人は一番悪いのはポヤトスじゃないって理解してくれてるし、本当にガンバのフロントはヤバいって事を自覚させる必要がある。
1390083☆ああ 2025/08/21 10:14 (iOS18.5)
監督変えるにしても今の状況で監督になるにはかなりリスクあるよな。
チームとしてではなくて新監督としてのリスクね。
変えるならもっと早めに見切るべきだった。
↩TOPに戻る