過去ログ倉庫
1389917☆ああ■ 2025/08/21 01:31 (iOS18.6)
>>1389909
目標、フロントもポヤトスもサポーター皆んな共有できてない。
そこでの補強したとしても意味分からないよね。
何の為の補強?
かなりレベル低い話しだよな。
そりゃ11年無冠だよ。
1389916☆ああ 2025/08/21 01:31 (iOS18.6.1)
>>1389912
ホームで相手サポを2階に追いやってたらそりゃそうやろ
1389915☆ああ■ ■ ■ 2025/08/21 01:30 (iOS18.6)
>>1389912
町田はクレヨンしんちゃんコールしてたね
1389914☆ああ 2025/08/21 01:29 (Android)
>>1389905
最近のブーイングは叱咤激励に見えない
ただただフラストレーションをぶつけてるようにしか見えん
1389913☆ああ■ 2025/08/21 01:27 (iOS18.4.1)
>>1389901
ごめんね。今日は現地行ってないので特に直接は鼓舞してないよ。
スポーツ選手ってメンタルケアが大事なのよ。
ブーイングされて罵声浴びてメンタル保てる?
私は保てないと思うよ。プロだから保て!は同じ人間としてかなり暴論だと思うよ。
サポーターって言うならチームの為、選手の為に行動した方が良いと思うよ。
1389912☆ああ■ 2025/08/21 01:26 (iOS18.6.1)
負けたあとに言うのはダサいかもやけど、応援では確実に勝ってた。現地行った人方々はほんとにお疲れ様です。
1389911☆ああ■ ■ ■ 2025/08/21 01:26 (iOS18.6)
>>1389889
いや、そう言う相手のボールの受け渡しとか
試合始まってからでも修正対応できるよ
てか前節と同じ守り方プレスの掛け方とかないし
自滅するチームは勝手に優位になるから
そんなこと選手たちが共有して監督からわざわざあれこれ指示されることはない
問題なのは俺らに何も強い戦術がないこと選手も攻撃的な黒川から福岡に変えたら
まるっきりサッカー変わるじゃん、、練習でやってきたんだろうけど毎試合相手に合わせて戦って
これでいいの?結果出てないやん
3年監督やって選手の適正や育てる事も出来てないのも問題
そもそも底上げ出来てない、固定メンバーでこねくり回す
1389910☆ああ 2025/08/21 01:26 (iOS18.6)
明日は、県立岐阜商と山梨学院に3000円winner
1389909☆ああ 2025/08/21 01:24 (Android)
補強するにしても、目標を何処に置くかだよね もう来季見据えてくらいしか無いからね だからそんなやり気も計画も無いのは当たり前ではある
1389908☆ああ 2025/08/21 01:24 (iOS18.5)
>>1389903 どんな解釈やねん笑 おれは疲れきって何も出来ない派、特に夏は無理やわ
1389907☆ああ 2025/08/21 01:24 (iOS18.1.1)
現地組を批判してる人おるけど現地に行ったら選手が強い気持ちを持って戦ってるか戦ってないかなんて現地にいれば分かるやん
負けた試合でも強い気持ちで戦ってたなという試合は沢山ある
言語化するのは難しいけど一つ一つのプレーで伝わってくるものはある
ても今日の試合はそんな試合ではなかったやろ?
ブーイングするな鼓舞しろってそんな聖人なふりをできる人はなかなかおらんて
1389906☆ああ 2025/08/21 01:23 (iOS18.5)
フリーの選手取ってもくそ暑い中コンディション上げるだけでも大変だろうな
1389905☆ああ 2025/08/21 01:22 (Chrome)
>>1389897
降格圏内が近づいているのにブーイングが必要ないというのは違うんじゃないかな
宇佐美は昔からのガンバサポで同じくゴール裏の人間
サポーターのブーイングの意味を知っているはず
誹謗中傷はダメだけど、サポーターが監督や選手に怒りをぶつけるのはいいと思うけどな
1389904☆ああ 2025/08/21 01:22 (Chrome)
欧州移籍は今後も増えるだろうしそれに伴い玉突き案件も増えるだろうし
あらゆる動きに即座に対応できないフロントのクラブはどんどん置いて行かれるだろうね
1389903☆ああ 2025/08/21 01:22 (Android)
>>1389901
それ書くってことはブーイングした側なんやな
↩TOPに戻る