過去ログ倉庫
1394163☆まつ 2025/08/24 23:59 (iOS18.6)
ブーイングはあっていいと思うけどな
3連敗後のブーイングは妥当やろ。
1394162☆ああ 2025/08/24 23:47 (iOS18.6.1)
>>1394153
こういう輩の目撃情報を見ると今年の不振はフロント、現場だけでなくサポーターにも責任があると言っても過言ではないな
(一部)サポーターも足を引っ張ってるのは否めない
1394161☆ああ 2025/08/24 23:44 (iOS18.6)
>>1394138
バスターライフルかっこいいね
1394160☆ああ 2025/08/24 23:43 (iOS18.6.1)
中谷と徳真がめちゃくちゃパフォーマンス落ちてるのなんでなんやろうか。去年もほぼフル稼働だったはずだから、きっと稼働が理由じゃないよな。
やろうとする戦術変わってタスクが変わるとこんなにパフォーマンス落ちてしまうものなんだろうか。去年素晴らしかったところを見てるだけに、心配だし浮上のきっかけを掴んで欲しい。
1394159☆ああ 2025/08/24 23:38 (iOS18.6.1)
自陣ゴール近くでボール回すのリスクでしかないんだよな。もっと止める蹴るができるならともかく。
1394158☆ああ 2025/08/24 23:32 (Safari)
>>1394148
勝ったけど目指しているサッカーは完全に崩壊しとるから士気が上がらんと違うか。
横浜FCのブラジル人が守備サボりまくって空いたスペース突けて勝てたけど。
1394157☆ああ 2025/08/24 23:31 (iOS18.6)
選手に届くくらい大多数のサポは敵視するようなサポートの仕方してないのを表明したい。一部のゴール裏やSNSで騒いでるやつのせいで選手の心が離れたらパフォーマンスが落ちるのはほんまに避けたい。
1394156☆ああ■ 2025/08/24 23:28 (iOS18.6)
男性
最近は選手やチームがボロカス言われるの見るの辛いから、なんとか勝ってくれ...って思ってるのもちょいある。
1394155☆ああ■ 2025/08/24 23:26 (iOS18.6)
男性
選手のミスとか、あんまよくないプレーまで肯定する必要はないけど、選手の存在まで否定するような発言はやめてほしい。
1394154☆カーリッチ 2025/08/24 23:21 (Android)
>>1394144
必要な補強(特にボランチ)、林の復帰、美藤の覚醒、名和田、南野、荒木ら若手にチャンスを与えて躍動すれば可能性もあると思います。
1394153☆ああ 2025/08/24 23:20 (iOS18.5)
ゴル裏でしょうもないヤジ飛ばしてる奴らって恥ずかしくないん?
ヤジ飛ばすくらいなら応援に力入れろよアホかよ
1394152☆ああ 2025/08/24 23:16 (iOS18.5)
>>1394124
ほんまその通りです。前にもカップ戦で「勝って当たり前やぞ〜」て言ってるやつおったけど、ガンバを応援しに来てるのに何で選手の足を引っ張るようなことするんやろ?それはもはやガンバサポじゃない。選手へのリスペクトが無さすぎる。昨日も観てるだけでも暑かったのに、選手はあれだけ走って必死に戦ってる。しんどい時、上手くいかない時にこそ支えるのがファン・サポーターやと思う。誹謗中傷するやつは自分の胸に手を当てて、ユニフォーム着てパナスタに居る時はそのエンブレムに手を当てて考えてみて欲しい。長文ごめんなさい。
1394151☆ああ 2025/08/24 23:14 (iOS18.5)
ヒュメット、リーグ戦で2桁ゴールいこやほんまに
1394150☆ああ 2025/08/24 23:12 (iOS18.6.1)
男性
>>1394148
クソみたいなブーイングのせいやろ。
ダービーとか特別な試合ならブーイングは奮起の意味でもありやけど、たかが3連敗したぐらいでブーイングとかアホすぎるわ。
しかも、1試合は本来もっと後ろでやる試合やし。
今は俺もメインで見てるけどゴール裏も世代交代していくと思うけど負け試合のブーイングの文化だけは今の世代で無くして欲しい。
1394149☆ああ 2025/08/24 23:03 (Android)
>>1394138
ワークマン行ったらこんな感じの宇宙っぽいデザイン多いし気のせいやろ
↩TOPに戻る