過去ログ倉庫
1399378☆ああ 2025/08/31 21:41 (iOS18.6.2)
>>1399367 経営側が現場介入したら絶対に組織が崩壊する。
松田浩は現場をやらせてなんぼの人財なのに経営側に回すのは役不足やと思ってんねんけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1399377☆よよ 2025/08/31 21:40 (Android)
フリエの市川、なんかレギュラー外されたみたいだから獲得してみたら、一森よりずっと良いキーパーだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1399376☆ああ 2025/08/31 21:40 (iOS18.6.2)
>>1399367
いや、松田さんが監督に口出したらアカンやろ。
それしたら監督したい人間がおらんくなる。
返信超いいね順📈超勢い

1399375☆ああ 2025/08/31 21:40 (iOS18.6)
初瀬だとカウンター喰らうリスクが減るからね
クロスの質もいい
返信超いいね順📈超勢い

1399374☆ああ 2025/08/31 21:39 (Android)
>>1399356
クローザーにビルドアップ能力はいらんと思うけど、後ろは途中で代えると絶対バランス崩してるよね。
返信超いいね順📈超勢い

1399373☆ああ 2025/08/31 21:39 (Android)
>>1399367
監督経験のある人間が現場介入とか、現場からしたらやり辛いだろ
返信超いいね順📈超勢い

1399372☆ああ 2025/08/31 21:39 (iOS18.5)
>>1399350
まあ一瞬で判断しなきゃいけないところはあるし自分のミスで焦るから気持ちはわかる
やった後にそう思うのは至極当然だけどその判断できたシーンあまり見ない気がするわ
返信超いいね順📈超勢い

1399371☆ああ 2025/08/31 21:39 (Android)
>>1399357
実際サッカーやったことあるやつならわかるやろ。
「自分のミスを取り返さな!」で頭がいっぱいになるんやで。
返信超いいね順📈超勢い

1399370☆ああ 2025/08/31 21:38 (iOS16.6.1)
初瀬のアーリークロスマジで良い。
ヒュメットとかジェバリはもうクロスが来るもんだと思ってゴール前に突っ込んでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1399369☆ああ 2025/08/31 21:38 (iOS18.5)
初瀬って神戸にいる時は、大迫武藤が凄いだけやと思ってたけど、普通にキックの質高いわ。
あとプレーがシンプル。
返信超いいね順📈超勢い

1399368☆ああ  2025/08/31 21:38 (iOS18.5)
2点差ひっくり返して5-3にしたとこまでは賞賛に値するけど、最後の4失点目が個人的に許せない。

失点することに違和感をもっと感じてくれ。
当たり前になりすぎてて嫌だ。
返信超いいね順📈超勢い

1399367☆ああ 2025/08/31 21:38 (iOS18.6.2)

圧倒的問題は梶居勝志と松田浩です。

選手監督は与えられた中で、
今日は流れの中から結果出せてるんやから、
5-4ってことは振り絞ってこれやろ。

梶居勝志は取る選手のセンスも無いし、
守備に課題あるなら松田先生が現場入るなり、
やれることあるやろ

フットボール本部は指導一切しないの??
GMが教えてもいいんちゃうん?
守備の仕方は松田先生の教え引き継いでるんちゃうん?
現場ノータッチですか??

フットボール本部が現場のフットボールと遠すぎませんか??
企業とかアヤックスとかもろもろの付き合いは小野会長?水谷社長に任せたらええやん。

返信超いいね順📈超勢い

1399366☆ああ 2025/08/31 21:38 (iOS18.6.2)
ゴール期待値はあてにしてないのは前提として

湘南0.98
ガンバ3.58

で5-4のスコアになるの色々とおかしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1399365☆ああ  2025/08/31 21:38 (iOS18.5)
>>1399350
とりあえず目の前の失点防ぐことに全力注ぐわな
返信超いいね順📈超勢い

1399364☆神戸ガンバ◆PgZSviH4ig 2025/08/31 21:37 (iOS18.6.2)
勝って勝ち点40にのせて、9位浮上だけでも十分な結果
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る