過去ログ倉庫
1400891☆ああ 2025/09/07 11:20 (iOS18.6.2)
男性
当然やけど代表ってめちゃくちゃ上手いな
ガンバだとプレスかけられたらバックパスしか選択肢ないけど、代表みんなプレス剥がしてどんどん前にいくやん
一人一人のレベルが高すぎる
返信超いいね順📈超勢い

1400890☆ああ  2025/09/07 11:19 (iOS18.6.2)
堂安似合っとるなぁ10番
ガンバサポであることを誇りに思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1400889☆ああ 2025/09/07 11:18 (iOS18.6.2)
堂安と相手ディフェンダーの攻防面白かったな
どちらも上手い上に冷静
返信超いいね順📈超勢い

1400888☆ああ 2025/09/07 11:18 (iOS18.5)
堂安の動きをガンバの選手もやって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1400887☆ああ 2025/09/07 11:12 (iOS18.6.2)
男性
堂安プレスの質めちゃくちゃ高いな
返信超いいね順📈超勢い

1400886☆ああ 2025/09/07 11:02 (iOS18.6.2)
>>1400880
課題だったのはボール奪取の位置だよ
返信超いいね順📈超勢い

1400885☆ああ 2025/09/07 11:00 (iOS18.6.2)
男性
>>1400879
エリソンやな
返信超いいね順📈超勢い

1400884☆ああ 2025/09/07 10:46 (iOS18.6.2)
>>1400883
縦ポンっていうか、縦に早いサッカーやろ。ボール奪ったら足の速い選手がスペースに向かって走ってそこにパスを入れる。
パトポンはボール取ったら半分クリアのロングボール蹴ってパトに相手DFと競らせてあとよろしくの、フィジカルと運任せのサッカーやな。
返信超いいね順📈超勢い

1400883☆ああ 2025/09/07 10:40 (iOS18.6.2)
>>1400879
俺らのパトポンは時代を先取りしていたのか...
返信超いいね順📈超勢い

1400882☆ガンバ兵庫 2025/09/07 10:33 (iOS18.6.2)
男性
結局シュートが多い試合が見てて楽しい
打たないと入らないんやから!
返信超いいね順📈超勢い

1400881☆ああ 2025/09/07 10:32 (Safari)
>>1400880
天皇杯決勝付近で記事で出てで。
相手陣内での取られたあとに取り返すスピードが1位と回数も3位かなんかで際立ってるって、交わされたらラインを下げてコンパクトにまもってるって解説されてた。
返信超いいね順📈超勢い

1400880☆ああ 2025/09/07 10:28 (Android)
男性
>>1400878
ガンバが即時奪回1位ってなんのデータ?
Jリーグ公式のJスタッツでもガンバのハイプレス指数下位だったのに
それが課題だからポヤトスが今年は開幕前ハイプレスに取り組んだって記事出ていたぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1400879☆ああ 2025/09/07 10:22 (Safari)
>>1400866
今のJの上位にいるチーム柏を除いて縦ポンサッカーやで。
この前、川崎がエリアスへの縦ポンサッカーやってたのびっくりしたわ。
町田の方が繋ぐサッカーやってて縦ポンサッカーの川崎が逆転勝ち。
今のJの潮流は縦ポンやで。
返信超いいね順📈超勢い

1400878☆ああ 2025/09/07 10:21 (iOS18.6.2)
あんな即時奪還リーグ1位のデータが個人戦術で出るわけないやろ。一彩と山田とダワンが抜けて、今季も即時奪還やろうとしたけど、前線のプレスが弱くなり、プレス交わされ大ピンチになるのでやむを得えず、リトリート守備に戦術変更し、守備が全く違うものになってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

1400876☆ああ 2025/09/07 10:14 (iOS18.6.2)
>>1400873別に嫌いじゃないし、人間性は大好きだよ。

去年の守備が硬かったのも結局、中谷ダワン一森の個人戦術だった訳じゃん。今年やってるサッカーはペナ付近でチャカチャカしてバックパスするサッカー。
スペースを大事にするダニと真逆のサッカーをしてて、それをさせてる訳よ。彼が監督である意味って何?って思うよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る