過去ログ倉庫
1408913☆ああ 2025/09/23 22:40 (Android)
>>1408884
ヘッドコーチは?
1408912☆ああ■ 2025/09/23 22:39 (iOS18.6)
ヒュメットといい初瀬といい奥抜といい安部といい、欧州でプレーしてた選手を補強のターゲットにしてるのは誰の目にも明らかなのに、監督だけOB路線回帰は流石にありえんって。
山口山口騒いでるやつはいい加減黙って欲しい。
1408911☆ああ 2025/09/23 22:39 (iOS18.6)
>>1408907
今見たけど今日もベンチ外やねラビィ
1408910☆ああ 2025/09/23 22:39 (Android)
満田いると攻撃に幅が出る
守備もしっかりやるし
ただこうなるとパワープレイする肉弾戦系のクラブには弱いままかな
1408909☆ああ 2025/09/23 22:38 (Android)
>>1408900
あんまり偉そうな事は言えないけど、またパナスタに来てね。
1408908☆ああ 2025/09/23 22:37 (iOS18.6.2)
安部満田の何がいいってトランジションな気がするわ
攻守はもちろんだけどビルドアップの時の前に出るのか降りるのかの判断が速く動きもキレがあるのが効いてる印象
1408907☆ああ 2025/09/23 22:37 (iOS18.6.2)
>>1408896
ネタラヴィとは…
1408906☆ああ 2025/09/23 22:36 (iOS18.6.2)
>>1408893
その監督さんは強化部長さんの下で強化部として働いてて可愛がられてるからな。
1408905☆ああ 2025/09/23 22:36 (Android)
>>1408901
2020 *2位(恒) (降格なしの年にパトポン)
2021 13位(恒→襟) (残留争いもプライド捨てて残留)
2022 15位(片野坂→松田) (一時期は最下位も現実サッカーで残留)
2023 16位(ポヤトス) (降格一枠の年にチャレンジ)
2024 *4位(ポヤトス) (天皇杯2位、去年のチャレンジが生きる)
(主力の不適切、一彩、ダワンが離脱で崩壊)
2025 *9位(ポヤトス) ※現時点
ポヤトスは名将ではないかもやけど、ウチの監督としては普通に優秀な部類。こんなん続投しかないやん。
1408904☆ああ 2025/09/23 22:34 (iOS18.6)
今のアタッカー陣の質だと、唐山も湧矢も山見も出れないよな
1408903☆ああ■ 2025/09/23 22:34 (iOS18.6.2)
男性
2点目やけど敵ながらGKパクイルギュの判断はあっぱれやわ。
結果的に失点したけど、アラーノがパス出すの見越してギリギリまで我慢してる。ヒュメットが冷静で上手いから得点になったけど同じシチュエーションで決めきれない選手は多いと思う。
1408902☆ああ 2025/09/23 22:33 (iOS18.7)
ボランチが90分強度保ちながら出れるようになったのがやはり大きいな。
2枚替えがデフォだったのが、安部満田とどちらもフルタイムで出場できるから、そのうちの1枚を別のポジションに当てれるようになったのも
後半にギアが上がる1つの要因かもしれない。
この部分はダワン、ネタと抜けた2人よりも明確に勝ってるポイントの1つ。
1408901☆ああ 2025/09/23 22:32 (iOS18.6)
降格なしシーズンはJ経験のない凄腕呼んでくるギャンブルする勇気あるかどうか
縁とか顔見知りだからとかはやめてほしい
1408900☆まりさぼ 2025/09/23 22:31 (iOS18.6.2)
>>1408863
地元が横浜で気づいた時にはマリノスが好きになっていて、今でも応援してますが、サッカー専用スタジアムだったら幸せだなって思ってます。
パナスタに行けるガンバサポ羨ましいです!笑
もうサポは応援するしかないので、J2に落ちたら受け入れ難いですが、受け入れるしかないですね。
ガンバさんも落ちて乗り越えて今があるので、、、。
まだ終わってないので頑張りますけどね!笑
今日はありがとうございました!
長文失礼しました。
1408899☆ああ 2025/09/23 22:31 (Android)
>>1408889
え、大分を降格させた監督を招聘したチームがあるのですか!?
↩TOPに戻る