過去ログ倉庫
336645☆サッカー小僧 2019/04/14 22:38 (iPhone ios11.1.2)
ベンチに圧倒的に流れを変えれる選手がいないのかな?リンス戻ってきてくれ。
返信📷超最新画像📈勢い

336644☆あおくろ 2019/04/14 22:37 (SO-01K)
女性
昨シーズンは行けば勝ち試合ばかりだったけど、今シーズンは行くと負け試合ばかり…

私、いかない方がいいのかしら。

ダービーまで大人しくしておこうか…


恒くん。
4-4-2には戻さないのですか?
返信📷超最新画像📈勢い

336643☆ああ 2019/04/14 22:37 (SO-03G)
というかこの素晴らしい写真を見て
ますますオフサイドだと確認した。

上川さんは第1節のマリノスのゴールも
ミスジャッジと明言していたよね。

今回もそうなれば勝ち点少なくとも2は
審判の誤審で失ったことになるんだけど
ガンバ側は何もしないのかな?
返信📷超最新画像📈勢い

336642☆ああ 2019/04/14 22:36 (iPhone ios12.2)
社長
ツネのサポートしてるんか?
野呂から変わったあと結果出てへんやんけ!
しっかり仕事せぇ!
返信📷超最新画像📈勢い

336641☆ああ 2019/04/14 22:36 (iPhone ios12.2)
にしても、おもんない試合でしたな〜
結果的に負けはしたけど、赤も相当やばいな〜

ハセケン末期からこんなんばっかしや。

直近でワクワクしたんは川崎戦ぐらいか?
返信📷超最新画像📈勢い


336640☆ああ 2019/04/14 22:36 (iPhone ios12.2)
今日こそはっきり言います
去年の快進撃、9連勝は明らかにツネのお陰ではありません。
やはり今日など見て今野のお陰です。
今野がいるかいないかでガンバは変わるチームです。
ツネだからと言ってさすがに3連敗で擁護はできません。交代も遅いし、タイミングも悪いです。
返信📷超最新画像📈勢い

336639☆青脚 2019/04/14 22:34 (iPhone ios12.1.4)
JリーグがVARを導入しない理由って資金の問題より、VARを導入する=審判のレベルが低い。ってサッカー協会が認めたと世間から認識されるのが嫌だからだと思います。
無能な組織ほど自分達が無能だと知られることや無能と言われることに対して過剰なほど敏感ですからね。

日本人審判にこだわるのも同じ理由。東南アジアの審判だって日本人以上に優秀な人材も居るはずなのに、ましてや年俸も日本人審判より安く抑えられるはずなのにそういう外部から招聘しようという発想すらないですからね。

組織として終わってるから審判のレベルがいつまでたっても上がらないんです。
返信📷超最新画像📈勢い

336638☆ああ 2019/04/14 22:31 (iPhone ios12.2)
興梠がボール脇にいた事で東口は迷うだろうしあれを関与してないは無理があるだろ。
返信📷超最新画像📈勢い

336637☆ああ  2019/04/14 22:30 (iPhone ios12.2)
この角度見ればよくわかるけどヒガシのブラインドにもなっていなかったしこれでオフサイドは取れんよ。
主審の位置はシュートを打ったエヴェルトンのすぐ左後ろにいて状況はよく見えてた。
副審が旗は上げずにすぐ主審を呼び寄せたのも意見の交換だからこの状況に限っては正しく判定できたと言える。

ウィジョが引っ掛けられたシーンとか柏木のイエロー貰ったシーンでヒガシに出した等クソジャッジはいっぱいあったけどね。
ヒガシにイエローが出た時に弦太が「すぐカードを出していれば…」と抗議してたのが聞こえた。
返信📷超最新画像📈勢い

336636☆ああ  2019/04/14 22:25 (iPhone ios12.2)
関西大学の黒川って試合出れないんですかね?
無知ですみませんが、どなたか教えて下さい。
返信📷超最新画像📈勢い

336635☆ああ 2019/04/14 22:25 (iPhone ios12.2)
ボールを避けたフリでも関与ですよ。
返信📷超最新画像📈勢い

336634☆ああ 2019/04/14 22:23 (SO-03G)
削った、じゃなくて接触というべきですかね
返信📷超最新画像📈勢い

336633☆ああ  2019/04/14 22:22 (iPhone ios12.2)
藤春の怪我は心配、長引くんかな…

無理やりいい方向に考えるとしたら、この機会に左サイドの新しい組み合わせ、新しい崩し方を見つけてほしい。

ヨネ?ジェソク?
チャンスを掴んでくれ!
返信📷超最新画像📈勢い

336632☆ああ 2019/04/14 22:21 (SO-03G)
21:42さん
まぁ下品かもしれませんが、自分とこの選手が削って相手チームの選手が交代するほど痛んでいるのに、削った選手の名前をゴール裏全体でコールするような集団でなくてよかった、と今日はつくづく思いました。
返信📷超最新画像📈勢い

336631☆さか 2019/04/14 22:14 (iPhone ios12.2)
男性 30歳
浦和の得点シーン、ハイライトで見てみましたが、問題点は興梠のポジションとボールに対する対応。
まず興梠のポジションは完全にオフサイド。
シュートは興梠の真横をすり抜ける形。
入る入らないは別にして、自分は関与してないジェスチャー。
ただ、あからさまに避けたフリをするのも、プレーに関与したと捉えられるような気がしたようなしなかったような…。
ジャッジリプレイで取り上げて、上川さんがどう言うか。
まあ、結果は変わらないので後の祭りですが。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る