過去ログ倉庫
94589☆ああ 2022/04/05 21:55 (SOV42)
今年昇格出来なかったら間違いなく高澤選手は来年いないでしょう。J3で何年もプレーする選手じゃない。今年ギラヴァンツと言うかJ3でプレーしてくれてる事態が不思議な位な選手。高澤選手の心意気に応えるためにも今年1年でJ2に復帰したい。
94588☆苅田 2022/04/05 21:32 (iPhone ios15.4.1)
男性
沼津戦出来るかどうかハラハラでしたが大丈夫そうなので今朝チケットとりました。
前日北九州空港から飛んで宿泊は都内。
ゴール裏から連勝を後押しします!
94587☆ああ 2022/04/05 21:00 (ZR01)
>>94585
大きいというか、デカすぎ(笑)
94586☆ああ 2022/04/05 20:59 (ZR01)
>>94584
もうええて!
94585☆ギラ@yellow 2022/04/05 18:35 (iPhone ios15.3)
ボランチに西村が復帰したのは大きいですね。
開幕から絶好調の針谷、だんだん良くなってきた六平。
高卒の井野くんやリハビリ中の井澤が関わってくると思うと楽しみですね。
94584☆K◆IZm9C5th3Y 2022/04/05 18:16 (Chrome)
観客数ですがJリーグには招待客はわけて報告してるはず。
現地でのアナウンス数はどうなのかあれだけど。
南側もほぼほぼ埋まってたし(荷物おいてたりもあるだろうけど)
B席に関しては開幕戦より多かった印象。
幸い試合自体も快勝だったし次につながればいいな。
94583☆ああ 2022/04/05 18:07 (iPhone ios15.3.1)
高澤は、ケガ明けの調整の意味も込めてうちに来てくれたと思う。
しかし、全力でプレーする姿には心をゆさぶられる。
高澤を手放さない為にも是非来季はJ2へ昇格したいものだ。
ケガの良くなった高澤を他チームが目を付けない訳が無いから。
94582☆ああ 2022/04/05 17:34 (iPhone ios15.3.1)
沼津行きてーーー
沼津、活動再開したとのこと。沼津も大変やろうけど、負けるわけにはいきませんよ!
94581☆ああ 2022/04/05 16:16 (ASUS_X01AD)
高澤って足も速いのかね?二点目の時にボールを持ってる高澤が相手DFを置き去りにしたように見えた。手を使って前にでられないようにしてただけかな。帰ってみてみよう。
94580☆ギラさん 2022/04/05 13:25 (A001SO)
ディフェンス
勝ったのは確かに良かった!
数人の人が書いてますが、守備は相変わらずまずかったと思います。
結構間詰めれず良いシュート打たれてたし、今治が決定力なかったので助かりましたが、澤が今治にいたら逆になってた可能性はあります。
マジで守備は鍛錬してほしい。
94579☆ああ 2022/04/05 13:04 (iPhone ios15.3.1)
河野はセルフジャッチが昨季から多い
94578☆ああ 2022/04/05 11:19 (Chrome)
守備は1節からそんなに良くなってない
相変わらずマークはずれてるし相手の決定力が上がればやられてるシーンが多々ある
94577☆ああ 2022/04/05 08:05 (Chrome)
日曜日のような試合を上位チームに対して出来るかどうか?ですね。
去年J2でも勝てなかった松本、相模原。福島、鹿児島、岐阜も強そうだし。いわきも怖い
次節のホーム戦、観客増えてるといいなー。
94576☆ああ 2022/04/05 00:55 (801FJ)
一昨日の澤のゴールを見ていると、FC東京戦の池元のカットインからのゴールを思い出した。その時も観客が多かった。話がかわるが
今回は無料招待で初めて来た人も多数いる、そして勝利した。これで「また来よう」と思った人もいるだろう。そして天野監督のミクスタ初勝利とHBD。天野監督にとって最高の試合だっただろう。澤の試合後の挨拶で北九州を愛する気持ちが伝わってきた。
無料招待、スーパーゴール、2022のミクスタ初勝利、監督のHBD、その他諸々
全てにおいて最高でとても有意義な試合だった。
そして試合やクラブに携わってくれたスポンサー企業、グラウンドキーパー、ボールボーイやボランティア、医師、運営スタッフの方々と、コロナ渦でも有観客を認めてくれた専門家、選手たちを熱く後押しするためにゴール裏を鼓舞してくれたコルリさんや、リズム隊の方々等に感謝の気持ちを忘れずに!
前へ|次へ
↩TOPに戻る