過去ログ倉庫
97705☆ああ 2022/05/18 11:06 (iOS15.4.1)
>>97703
おっしゃる通りですね…。
少しでもレベルの高い位置に身を置きたいとは思わないのかな?
2部と3部のエレベータークラブになりつつあるクラブ(劇的な変化がなければ将来は3部→JFLもあり得る)に居る現状を客観視できないのかな?
仲間とJ1や代表の試合見て語り合う事もないのかな?
毎日毎日、金を貰いながら技術向上への研鑽ができるのがプロなのですから前向きに取り組んで貰いたい、取り組まれてると信じたいのですが…
その足跡があまりにも見えない事が嘆かわしいのです…
岐阜さんが足踏みされている現状に「金を出せば良いってもんじゃ…」と言う悲しいコメントを見る事がありますが、それは結果論のひとつであり少なくとも勝つ為の努力を開幕前にフロントはされてますよね。
さらに結果を出せない事に対する責任で監督も解任されてます。
クラブも選手も今一度、正しい現状把握からの再スタートを切って頂きたい。
サポまで負け慣れている、と思われるのは心外です。
97704☆K◆IZm9C5th3Y 2022/05/18 10:45 (Chrome)
ボール回すだけとかシュート打たない(完全に崩してから打ちたい)とかは
「ポゼッション始めました」みたいなチームだとわりとあるあるな気がするよ。
今の状況は選手は戦術や指示をまっとうしてる結果だと思う。
高澤がDFラインまで下がってくるのはわからんが。
97703☆あー 2022/05/18 10:13 (Chrome)
成長してくれよ。
負け試合・引き分け試合の後に選手達がSNSで「勝てなくてすみません」って言ってますが
同じことを繰り返しているだけ。去年から在籍している選手は去年も勝てない試合が多かったから年を越して同じことを継続している。
このままでは今年1年サポーターに謝ってばかりになるでしょうね。
あまりにも成長が無さ過ぎだよ。君たちは。
いいんですよ。ギラヴァンツ北九州というチームがイヤなら他のチームに移籍すればいい。
ただ、プレーヤーとして実績残せていない、負けメンタルが染みついた選手には上のカテゴリーから声が掛かることは無いでしょう。
レンタルの選手はレンタルバック難しいと思います。
要は毎年毎年必死でやらないと恵まれた環境でサッカー続けるのは難しくなるってことですよ。
そこは肝に銘じてやってもらいたいです。
97702☆ああ 2022/05/18 09:45 (SCV41)
2年前はj2で10連勝してたはずなのに、こんな短期間でここまで弱くなるとかある意味凄いな!
97701☆ああ 2022/05/18 09:08 (iOS15.4.1)
男性
>>97698
熱血指導を期待したい
97700☆黒力士 2022/05/18 09:06 (SO-51B)
男性 51歳歳
南野拓実 内田篤人がゲーゲンプレスの考え方ってゆうか、クロップに怒られた考え方話してたが、2020年のギラがこのメンタルでやれてたから、勝てたんだよって内容だったので、見てほしい。
97699☆ああ 2022/05/18 07:09 (iOS15.4)
うちってJクラブの中でもトップレベルに名前書き間違えられる気がする…
ギラバンツとか何回も見たことある
97698☆ああ 2022/05/18 06:28 (Safari)
指導者候補
秀◯館高校の監督とコーチが退職したとのこと。迎えてはどうか。
97697☆おお 2022/05/18 06:11 (SH-RM15)
いいなぁ鹿児島。昔住んでた。
昼飯は高見馬場、鹿児島中央ビル地下の「丸一」のトンカツ。肉がメチャうまい。
夜はその近くの居酒屋「おはし」。つけ揚と今頃は近海のカツオの刺身も食べ頃やろね。
〆に「ほかけ船」のモツ鍋。焼酎は島美人。
あー行きたい、負けても試合が面白けりゃ行くんだが・・・ちょっとなぁ・・・
97696☆あいう 2022/05/18 02:10 (iOS15.4.1)
男性
鹿児島の掲示板にギラブァンツ北九州とか書かれてるぞ
悲しいな…
97695☆ああ 2022/05/18 02:07 (Chrome)
後ろでのチンタラしたパス回しと一切シュートを撃とうとしない選手、そしてアディショナルタイムでの失点。
北九州のDNAとはそのようなものらしいなw
97694☆K◆IZm9C5th3Y 2022/05/18 00:18 (Chrome)
鹿児島まで高速で4時間くらいですよ。
帰り電車で寝れるとか、運転自体が苦手な人だとあれですね。
公共機関だと時間を気にしたり乗り継いだりとかあるし
荷物の量も気にしなくていいし、
道中自分のペースで立ち寄ったりもできるので
個人的には車のほうが気が楽ですけどね。
↩TOPに戻る