99007☆トニー・バナザード 2022/06/01 02:19 (SH-04G)
危機感
監督、選手、フロントも危機感を持つのが遅すぎた。
ハイプレスを仕掛けに来ると分かっていた沼津に、最終ラインでボールを奪われ大敗した時点で、スタイルを軌道修正すべきだった。
そして藤枝に敗れた時、自分達はJ3下位チームだという自覚をし、なりふり構わず走るサッカーをするしかないという結論に至るべきだった。
選手に危機感が無く、それを矯正できない監督、そんな監督を代えられないフロント。
もっと言うと、物言わぬサポもチームに危機感を感じさせない要因の一つだ。
自分は、今日のサポカンに参加できれば、意見するつもりだ。
あと、ここで投稿してきた内容は結構的を得ていると思っている。
荒しの投稿も多いので全てを鵜呑みにする必要は無いが、チームの関係者はここの意見も参考にすべき。