過去ログ倉庫
99706☆ああ 2022/06/05 08:32 (iOS15.5)
TAKAZAWA
はっきり言って、
君が決めないとこのチームは勝てません!

エースで時にはキャプテン
背負うものが大きく、チームの連携も悪いなかで
思うようにいかないことばかりだと思いますが
審判や相手チームにあたるのではなく、
まずは結果を出して下さい。
結果が出ないのにそのような行動は、
ただ、見苦しいだけです。

高澤が目覚めれば、このチームは間違いなく変わる。早く目覚めよ、期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

99705☆ああ 2022/06/05 08:25 (iOS15.5)
憂鬱な週末が続く。
返信超いいね順📈超勢い

99704☆ああ 2022/06/05 08:24 (Chrome)
>>99702

私も同意です。
藤川選手も、みんないいって言ってましたが、
藤枝戦の後、飲みに行ってましたもんね。
別にどこにも行くなとは言いませんが、
大事な一戦、ホームで負けて、
ヘラヘラ飲み会してる図を見てしまうと、こっちが萎えますよ。
実力は伴ってないのに、恰好ばっかり気にして、滑稽に見えてきます。


返信超いいね順📈超勢い

99703☆ああ 2022/06/05 08:23 (iOS15.5)
ほんと悔しいですね。
横浜、相模原の負けは…

この前のカンファレンスに参加させて
もらっての私の勝手な感覚ですが…

玉井さん、小林さんは一時の成功体験により
理想ばかりを追い求めて、現実が見れなくなっている。天野監督も上層部の掲げる「超攻撃サッカー」方針を苦慮されてると思います。
もう、はっきり言って上層部の来年の継投はありえません。(サポからの理解は得られない)
ですので、天野監督の若い感性でやりたいようにやって下さい。

監督初年度より大変なシーズンですが
陰ながら応援しております!
返信超いいね順📈超勢い

99702☆Avanzare北九州 2022/06/05 08:14 (iOS15.5)
はっきりと辛口を言わせて頂きます
天野さんは勉強熱心だし分析もしっかりされている方だと思いますが…それを選手に戦術として落とし込みたいのでしょうが…
今居る選手には無理なのでしょう…
なんか見てたら、髪の毛の色ばっかりに熱心になってるんじゃないかと…
プロ意識が身なりに偏ってるんじゃないの?と思うくらい…サッカーに打ち込んでる姿が見れない。
そう思わせる行動しかしてないのでは?
なんか選手同士が人のせいにしてサッカーしてるみたいに見えます。
プロでやる気あるのでしょうか?
負けて叩かれる監督と小林さんが、かわいそうに思えます😢
返信超いいね順📈超勢い

99701☆おお 2022/06/05 08:01 (SH-RM15)
読売新聞にサガン鳥栖アカデミーの記事が出てた。
社長とSDもこういうことを取組んでいるのだろうなと信じる。

ttps://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220604-OYTAI50016/
返信超いいね順📈超勢い

99700☆ああ 2022/06/05 07:56 (iOS15.4.1)
男性
>>99695
コロナ禍でも来る人は来てる。
ただそれだけでしょ。それ以上もそれ以下もない。
返信超いいね順📈超勢い

99699☆ああ 2022/06/05 07:07 (Chrome)
>>99686

一般人なら、あの様になっても仕方ないよ。
でも、彼らはプロだから。
最後までボールに食いつかないと!
ボールから目を離して、まだ笛も鳴ってないのに、審判にアピールするとか論外ですよ。
DFなら、死んでも点は入れさせないくらいの気持ちで行かないとダメでしょ。
ギラの試合は、観ていてほんとに生温いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

99698☆ああ 2022/06/05 06:58 (iOS15.5)
>>99686
ちがいますよ
サッカー、指導者としても経験者ですが、
プロでここまで酷いのはないですよ

ただ、まだ先制されてないときなら
体投げ出してたかな

大事なのはこの罰金もののプレーを
フィードバックしてどれだけ厳しく選手に
指導してるか
返信超いいね順📈超勢い

99697☆ああ 2022/06/05 06:45 (iOS14.8.1)
コアサポも離れるよ
昨日試合あった事さえ知らなかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

99696☆いかりや長一 2022/06/05 06:34 (SH-04G)
今の観戦目的
チームがどういうアクションを見せるのか、どの選手が気持ちを見せてくれるか、それを傍観している。
とっくに昇格は諦めてるから、勝負けにこだわらなくなった。
J3下位という結果しか提供してくれず、この状況から真剣に抜け出す姿勢を見せてくれない。
そんなチームひいては会社に、こちらも今までのような労力は使わない。
サポカンでの社長の姿勢で、完全に気持ちが冷めた。
スポンサーの顔色最優先で、口うるさい個人サポの声はないがしろでいいと思ってるんだろう。
それでもコアサポは残るかもしれんが、今年はライトは勿論、自分のようなミドルサポも離れると思う。
そうなったら、ボディーブローのように効いてくるよ。
今は、監督も誰も辞めなくていいから、姿勢で誠意を見せてくれ。
来年に向けて、どういうビジョンを見せてくれるの?
返信超いいね順📈超勢い

99695☆黒力士 2022/06/05 06:19 (SO-51B)
男性 51歳歳
>>99692
まぁ、そうかも。ただずーっと3000人前後なのが、気になるんですよねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

99694☆ハニー 2022/06/05 06:10 (iOS14.8.1)
福島の選手みたいに選手にバイトや農作業させろや。
返信超いいね順📈超勢い

99693☆ああ 2022/06/05 05:45 (iOS15.5)
小林監督時代は選手が出来る引き出しが増えていくのをみれたけれど、天野監督になって選手が伸びてると感じた選手はいないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

99692☆ああ 2022/06/05 05:35 (iOS15.5)
>>99677
得体の知れない疫病真っ只中で入場制限があった2020と今年を比べるのはナンセンスですよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る