過去ログ倉庫
100863☆ああ 2022/06/20 20:47 (Pixel)
>>100861

TMは、試合に出ていない選手、怪我明けの選手、サブ選手の試合感が鈍らないようとか、様々な事を試すトレーニング。 勝ち負けは関係ないよ。

って、総合版で言われてるやん
返信超いいね順📈超勢い

100862☆アルフ 2022/06/20 20:21 (iOS15.5)
男性
1失点目は相手も意図した崩しではないよ。
たまたま出した足が方向変わってスルーしたみたいになったけど、それが岩渕のところにたまたま渡っただけ。
ま、それでもキーパーと一対一にしてはいけないけど。
サッカーはフリックやリフレクションでボールの行方が変わるから、とにかくゴール前にボールを入れれば何かが起こる。
返信超いいね順📈超勢い

100861☆ああ 2022/06/20 20:02 (iOS15.5)
いわきがトレーニングマッチで新潟を4-1で下しとるぞ…
もっと自分達に自信持て!ギラヴァンツ!
返信超いいね順📈超勢い

100860☆ああ 2022/06/20 19:25 (iOS15.4)
ボランチ怪我人多いな
返信超いいね順📈超勢い

100859☆ああ 2022/06/20 18:29 (iOS15.5)
針谷かわいそうに・・・・。
J3でかなり違いを見せる必要があっただろうに。もう、磐田へは戻れないだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

100858☆ああ 2022/06/20 17:45 (iOS15.5)
どうしてうちは、こうも怪我人が多いんだろう。
そろそろ井澤と加藤が復帰してベストメンバーが揃いそうなのに
返信超いいね順📈超勢い

100857☆ああ 2022/06/20 16:53 (iOS15.5)
いわき戦のハイライト見ました。
1点目に感動しました。
佐藤が粘り強くボールをキープして池高の綺麗なクロス。
高澤の完璧なヘディングシュート。
何より感動したのが、得点後に高澤が喜ぶ間もなくボールをセンターまで持って行くシーン。
今までとは違う北九州を見た気がします。
返信超いいね順📈超勢い

100856☆ああ 2022/06/20 15:37 (iOS15.5)
針谷の怪我情報、上がったね…
秋頃、戻ってこれるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

100855☆ああ 2022/06/20 14:11 (iOS15.5)
>>100850
監督が選手がというより、「みんな」という強い言葉で黒力士さんを個人攻撃するような流れが嫌だっただけですー。熱くなるのも分かりますが冷静にね。
返信超いいね順📈超勢い

100854☆K◆IZm9C5th3Y 2022/06/20 13:26 (Chrome)
今どきは監督が全体を見つつ、
コーチやスタッフ単位で行う分業制が支流ではある。
ゲーム中は選手が選手間や個々で判断してやっていく。

とはいえそれをやっていくための経験も技術もないのが現状。
だからこそのまずは監督って意見もよくわかる。

今うまくいってないのは、J3の予算、選手やスタッフの
質や特性に合った戦術かどうかはだね。
クラブとして全体的な底上げが必要。
返信超いいね順📈超勢い

100853☆ああ 2022/06/20 12:32 (ASUS_X01AD)
>>100848
僕は別に呆れてませんよ。

監督がすべて導かないといけない、というのは少し前時代的な話。世の中の仕組みが比較的単純だった頃の話で今は違うんじゃない?

もちろんすべてを選手任せでは監督の存在価値はないけど、ある部分、ある状況への対応をピッチという現場にいる選手が判断することは、チームが強くなるためにはむしろ必要条件のように思う。

選手が考えたことに監督が上乗せするくらいでいいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

100852☆ああ 2022/06/20 11:50 (iOS15.5)
昨日、シンバルあったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

100851☆ああ 2022/06/20 09:54 (iOS15.5)
凄く応援してるのは分かるんだけど、シンバルの音がデカすぎて試合に集中出来なかった。
もう少し、間合いや抑揚つけて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

100850☆ああ 2022/06/20 09:06 (Chrome)
>>100849

そうなん?!
じゃぁ、あなたはどう思っとると?
返信超いいね順📈超勢い

100849☆ああ 2022/06/20 09:02 (iOS15.5)
>>100848
個人意見を勝手に総意にしないで欲しいなあ。
って、ここのみんな思っていますよ(笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る