過去ログ倉庫
103224☆ああ 2022/08/11 22:55 (iOS15.6)
サポカンの議事録で
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
約5ヶ月チームを動かした中で見えてきた、ポジション的に薄い部分、特長的に必要な選手がいないところについては積極的に補強していきたいと思っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と言っているが
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ただ、今の選手がレベルアップをしないことには他所から選手を獲得してきても効果的ではない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とも言っているね
103223☆ああ 2022/08/11 22:52 (iOS15.5)
アイツらがもし国内タイトル獲ったら…
いや、他と比べる事はメンタル崩壊に繋がるから極力気にしないつもりだけど、やっぱり悔しいな。
俺らもタイトル獲りたいよ。
103222☆ああ 2022/08/11 21:03 (iOS15.5)
>>103220
ない。
まず試合がない
J3ってこんなに試合無かった?
思い出せん笑
隣は準決勝初進出とか景気の良いこと
言ってるけど
103221☆ああ 2022/08/11 21:03 (iOS15.6)
男性
明日駆け込み移籍発表がドカーンと来るかも!?
いやーなかろうなぁ
103220☆ああ 2022/08/11 20:55 (iOS15.6)
>>103218
サッカーの話題ある?
103219☆ああ 2022/08/11 20:31 (iOS15.6)
男性
>>103218
まぁ北九州の話やからな。しかも寄付なんかで多少は関わった場所なんだから。
103218☆ああ 2022/08/11 20:04 (iOS15.6)
ここはギラヴァンツ北九州の掲示板なんだから
そろそろサッカーの話しようよ
103217☆本家☆北九 2022/08/11 19:53 (SC-03L)
無念
あかかべ酒店の店主の方が打ちひしがれていましたね…。
天ぷら用の金属製の鍋を使っていたのでしょうが、
当事者はずっと鍋の前にいたのか?。
それとも油断して、その場所から離れていたのか?。
油に火が引火したのも油断したからなのか?。
大切な場所を守ろうとする気持ちは無いのか?。
昭和館は公的施設ではないけれど、
北九州の文化財と言っても過言ではない施設…。
館内には専門的な機材を始め貴重な資料もあったはず。
生前の高倉健さんや多くの俳優さん、関係者から寄贈されたものとか…。
全て焼失した訳です。
元に戻らないものが沢山ある。
個人的な支援はしたいが…。さすがに…。
無念です…。
103216☆ああ 2022/08/11 18:08 (iOS15.6)
昇格実質無理ゲーなので強化費と昨年から浮いてる勝利給を昭和館に寄付しますって言ったらここまでの嘘も許す
103215☆ああ 2022/08/11 17:22 (iOS15.6)
「何が天ぷら油が。。」だよ。
ここまできたら危機感無さ過ぎて全国の恥。
また募金集めるのかよ。
笑わせるな。
※旦過市場が大好きだったので怒っています。
103214☆ああ 2022/08/11 17:16 (iOS15.6)
>>103210
同意。
4月の火災は募金もしたけど。。さすがに。
ここまでくると気の毒通り越して、不信感さえある。
今回火を出した店は何を考えてるんだ?
あの水色のTシャツが泣くぞ。
あと昭和館が焼けたのは本当に許せない!!
市場もそうだけど、昭和館はずっと残していかないといけなかった場所!!
103213☆ああ 2022/08/11 15:11 (iOS15.6)
とりあえず夏の加入は1人かな。。
まあ、昇格も厳しくなった今の状態じゃ選手も呼べないわな。
はあ、、ディサロ、町野、池元、大悟の時代が懐かしい。
103212☆ああ 2022/08/11 14:20 (SO-01M)
端戸は鹿児島かよ
103211☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/11 10:10 (Chrome)
募金や支援は気持ちや行動が大事なんだから人と競うようなことではない。
そもそも人に促すことではないしそれなら自分から率先すべきかも。
補強のオファー自体はしてるけど・・・ってこともあるかもね。
オファー受ける側も多数あればコミットしてるところを
クラブも選手も選ぶだろうし。
話自体進んでても来季からってパターンもあるだろうし。
限定ユニはただの色違い感が・・・。
思うことはあるが察しときます。
103210☆ああ 2022/08/11 09:08 (Chrome)
選手は募金活動を続けてるし、これ以上負担をかける必要はないと思います
野球は野球、サッカーはサッカー先を越されるとかいうことではなく、
それぞれができることをすればよいのではないでしょうか?
天ぷら油をかけたままが原因らしいですが、危機感なさすぎです!
あれだけ大きな火災があって、やっとがれき撤去が終わろうとしていたのに・・
昭和館が消失したことがとても残念です・・
↩TOPに戻る