過去ログ倉庫
103892☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/18 13:46 (Chrome)
出来ないことを掲げるなと言ったり、
勝手に下すなと言ったり、
同じ人じゃないだろうけど大変だな。
甲子園あるあるだよね。
国民性というのかなんというか、
地元びいきだったり
地元がなければ近隣だったり。
もともと北九州がJ参入する以前だと、
アビスパ応援してた人も多いみたいだしね。
サッカー観戦するには北部九州って
地方の割にはそこまで悪くないんよね。
小倉からだと車で2時間くらいで
北九、福岡、鳥栖、山口、大分とかは行けちゃうし。
しかも前者3つは専スタ。
昨年終盤はミクスタに熊本サポの
女の子のグループが見に来てたし、
鳥栖在籍選手がいた愛媛、相模原、栃木戦
なんかは鳥栖サポも結構来てた。
鳥栖はいいサッカーしてるし、
目標にするのはいいかもしれないけど、
歴史や規模も違うし
ここと比べるのはちょっと違うとは思うかな。
興味あるならどんどんいろんなところに観戦いって
視野を広くいろんな角度からみることはいいと思います。
103891☆爺々 2022/08/18 13:22 (iOS15.6)
>>103890
北九州市在住なので、ギラヴァンツ北九州を応援していますが、正直、J2下位⇄J3はメンタルやられます…
ミクスタがなければ、年パス買うこともなかったと思う。
赤字でも、債務超過直前で財政難であろうが、鳥栖のサッカー、そして魅力あるアウェイチーム、見に行きますよね。
14日のvsグランパスは本気で行こうかと思いましたから…
103890☆ああ 2022/08/18 12:55 (iOS15.6)
久留米出身の嫁さんと結婚したサポ仲間の友人は今年で完全にサガン鳥栖に乗り換えました。
主力を抜かれても新加入選手やユース上がりが活躍してJ1の強豪と互角に戦っている姿がたまらないそうです。
今度駅前スタに一緒に行こうと誘われ迷ってます。
103889☆ああ 2022/08/18 09:20 (Chrome)
サッカーは好きだけど、野球はまったく興味なく
観ようとも思わないし選手も知らないが
高校野球は別!今日は九州学院と下関国際を応援します!
あの一生懸命さに感動する
ギラの選手もファンが感動するような試合を観せてほしい!
103888☆ああ 2022/08/18 07:45 (iOS15.6)
ギラフェスでボコボコにされた後の花火は悲しいな。
てか、寝そべりながら花火ってなんやねん。
103887☆ああ 2022/08/18 07:44 (iOS15.6)
まだ昇格の可能性が0じゃなかったのに、死に物狂いで勝ちに行く姿勢をサポーターに見せられなかった時点で終わってるよ。
何が逆襲だよ。
burningも逆襲も本当に口だけ。
金集めの時だけ必死になってもサポーターは付いてきません。
サポカンでの態度はだいぶ株を下げてしまったし、偉そうに言ってのに有言実行出来ずに放置。
103886☆ああ 2022/08/18 07:34 (Chrome)
>>103885
フェスの告知バナーに「北九州の逆襲」が入ってない!ってことを言ってるわけじゃないですよ。
HPのトップページ自体の一番上に、大きな文字で「北九州の逆襲」って入ってましたが、それがそのままそっくり消えてるってことです。
まぁ、HPを作ってる人はここを見てるそうなので、しれっと元に戻ってるかもしれませんが。
確認してみてください。
私はTwitterとかやってないので、その辺は知りません。
103885☆ああ 2022/08/18 06:13 (Safari)
男性
Twitterのトップページや中で使われてる画像には「北九州の逆襲」を使ってるよ。
取り下げた訳じゃなくフェスの告知には使わなかっただけじゃない?
一部の事象だけを見てああだこうだ言うのはやめようや。
103884☆3k 2022/08/18 04:52 (iOS15.6)
レンタル選手や他チームを戦力外になった選手を中心にしたクラブの何処が育成型クラブなんだ?
まあ生え抜きがプロの試合に出せるレベルにないから仕方ないのかも知られないが。
このままだと来年は主力のレンタルバックや経年劣化で今年以上に酷いことになりそう。
新戦力もひと山いくらの他チームでお払い箱の選手しか取れないだろうし。
↩TOPに戻る