過去ログ倉庫
103926☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/19 21:48 (Chrome)
発表と全治見込からすると、
平原は復帰で永野、針谷は順調ならって感じかな。
井澤は年末に8ヶ月って言ってたからもう少しかかりそう。
103925☆ああ 2022/08/19 21:33 (iOS15.6)
>>103922
今のチームを肯定するつもりは無いけど
コロナ前に仲良くなったJ3の他サポで
「昔はJ1チームを応援したけどリーグ優勝やカップ優勝してから応援に対する情熱やモチベーションが無くなった。だから今は地元のJ3クラブを応援している」ってお爺さんお婆さんがいたなぁ
今はきついけど、今後このチームが登り調子になった時やタイトル獲った時に昔から応援してきて良かったと胸を張れるサポーターになりたいもんです。
103924☆ああ 2022/08/19 21:31 (iOS15.6)
男性
そういえば怪我人が戻ってくるって言ってましたね
誰が戻ってきますかね?
103923☆ああ 2022/08/19 21:20 (iOS15.6)
>>103918
マジで市民の前でボコボコにされそう。
103922☆ボーディング 2022/08/19 21:09 (iOS15.6)
男性
カテゴリーがどこであれ、我が街のチーム、応援は一生続ける。
ただ、叱咤もする。
何十年かかろうともJ1目標があれば、モチベーションは落ちない。
103921☆黒力士 2022/08/19 19:45 (SO-51B)
52歳歳
どんなチームと戦うにしろ、サイドバックが下がらずに、攻撃いなせるか?+センターバッグが出来たら相手のプレスをドリブル等で巻いて、中盤にフリーでパス渡せるか?みたいな事が出来るかどうかです。出来れば完勝どっちかがやれれば五分五分、どっちも出来なければ、サンドバッグです。
103920☆ああ 2022/08/19 19:16 (iOS15.6.1)
虎太朗の野球素人感が愛くるしい☺️
103919☆ああ 2022/08/19 18:23 (iOS15.6)
YouTubeの企画はどれも一年も続かんのになんで監督だけは続けさせるん?
103918☆ああ 2022/08/19 17:58 (iOS15.5)
松本山雅昇格かかってるから
ガチで勝ちにくるやろう。
それを今のギラが受け止められるのか???
また嫌な予感しかせん週末が始まる
103917☆おい 2022/08/19 15:16 (iOS15.6)
俺は今年はじめて
シーズンパスとユニを買った
早々に昇格がとざれたため
6月末からスタジアムにはいってない
日曜の夕方に無理して外出するのが
おっくうになっている。
ってか、J3は日曜開催ばっかりだから
ほんと、早く昇格して欲しいわ
来年は少し無理してでもスタジアムに
運びたくなる期待できるチームに
早くなって欲しいな〜
103916☆ギライズム 2022/08/19 13:55 (Safari)
男性 52歳
応援したくなるプロスポーツのチーム(クラブ)が地元にあることはとても嬉しいし大事なことだと思いますね。
サッカーのギラヴァンツ北九州、フットサルのボルクバレット北九州、野球の福岡北九州フェニックスなどなど
今以上にサポーターからの不信感やスポンサーからの諦めの気持ちが積もると本当にヤバいことになるんで、上層部はその辺もよく考えて今後のアクションを起こして欲しいもんです。
103915☆ポンコツ 2022/08/19 13:11 (F-52A)
アラ還歳
ほんとそう
>>103894
「魂が乗せられる我が街のチーム」があるのは良いことだ
と心から思う。
長期的視点で成長していく、という指針はかなり前から示されていてこれはブレていない。
これからも一喜一憂しながらも脊髄反射的に反応せず、
一緒に闘って一緒に笑いたいと思う。泣く方が多くても。
という事でチケット買おうっと松本戦
103914☆ああ 2022/08/19 11:17 (Chrome)
わたしもアサデスのホークスコーナーになったらチャンネルを変えます。わざと盛り上げようとしてるような大げさな喋りが鬱陶しいです。
103913☆ああ 2022/08/19 10:32 (iOS15.6)
福岡県のメディアはアビと言うより
ソフトバンクですよね
プロ野球はどうでもいい者からすれば
野球チームのない県がうらやましいですよ
スポーツニュースも情報番組も
野球情報ばかりでウンザリ!
野球ネタは見たくないので出てきたら
すぐにチャンネル切り替えます
アビはJ1なのに逆に取り扱いが少なくて
かわいそうだなと思いますね
103912☆ああ 2022/08/19 09:17 (iOS15.6)
男性
>>103911
RKB、FBS、KBC、西日本新聞
これらは全てアビのオフィシャルパートナーです
そら自分がスポンサーしてるチームの不利(ライバルに客を取られる)になるかもしれないことを率先してするわけがないと個人的には考えています。
(現状ライバルなぞ言えないのは重々承知ですが)
他県では基本1県1チームなので、アウェイに行くと試合の前日などローカルニュースなとでメディアへの露出はそれなりに見ます。
確かホームタウン外での営業活動ってあまりできなかったように記憶してるので、ここでもギラは大きなハンディを抱えてるわけです。
個人的には北九州に本社を置くクロスFMさんをうまく巻き込んでPR活動をしてほしいと思ってます。
↩TOPに戻る