過去ログ倉庫
104317☆ああ 2022/08/22 23:50 (HW-02L)
男性
某データサイト見てきたが、ボール支配率・直接フリーキック数がリーグ1位なのに、シュート数・アタッキングサード侵入回数・攻撃回数が16位とは……
これはもうデータだけでギラ攻略可能なレベル……
前に来ないから、好きに回させて、プレスかけて自滅待とうって戦略が容易に立つやんか
やられてる事とデータが合致し過ぎやろ………💧
104316☆ああ 2022/08/22 23:48 (A203SO)
TMは、誰が活躍してました?
104315☆ああ 2022/08/22 23:34 (iOS15.6)
男性
原にしても大悟にしても強烈なタレントがいても守備崩壊してると無理
104314☆ああ 2022/08/22 23:08 (iOS15.6.1)
大悟がいてもj3に落ちた現実
104313☆ああ 2022/08/22 22:49 (iOS14.6)
男性
難しいとは思うけど
来年、大悟に帰ってきて欲しい。あの栄光の時代に、ギラを戻しておくれ
104312☆ああ 2022/08/22 22:38 (iOS15.6.1)
大悟…
104311☆マンデー 2022/08/22 22:03 (iOS15.6.1)
男性
DJのサポーターーーーーーーーー
辞めてくれ。
104310☆ああ 2022/08/22 21:00 (iOS15.6)
男性
>>104307
スタグルはギラだけで決定できない大人な事情もあるみたいよ
うちはなんでこれやんないの?って感じることに関しては色々縛りもあるみたいで、ちょっと気の毒に思うこともある
スポンサーがお付き合いで横並びな感じで出資してくれてる弊害というか
感謝は本当にしてるんだけど
長崎さんみたいに、スポンサー側からうちがギラを通して北九州の名を上げてやろうみたいな強いエネルギーはないよね
でも繰り返すけど本当にこんな成績でもサポートしてくれてめっちゃ感謝はしてるんですよ
104309☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/22 20:47 (Chrome)
監督というよりも各人事含めて、
今季終わって大幅に変わるがベストだとは思う。
そこから3年地固めにかかっても
J2昇格、そのまま定着とかのほうがいいよ。
昨年の残留争い時でも監督交代ないくらいだから
今季はないと思ってる。
交代しない(できない)理由としては
@ 小林さんとセット問題。
というか監督替えても
小林さんやフロントの意識が変わらないと
補強や編成面も変わらないだろうし、
新しい監督がやりたいことができないだろう。
A 契約面
お金の問題やらなんやかんや。
B 後任問題
来てくれる人がいるのか。
お金、受け入れ態勢、スタッフetc
C その他大人の事情
複合、もしくは全部って可能性も高そう。
個人的には最長来季終了までは覚悟してる。
それで来年中途半端によかったらそれはそれであれだけ
ど、
2年連続でJ3中位以下とかなら流石に変わると思いたい
。
104308☆あい 2022/08/22 20:37 (SCG06)
男性
フロントはほんとに考えて欲しい。
もうこの小林、天野体制で約1年以上結果
でてないんだよ?
サイクルはいつか終わりを迎える。
いまのそのときなんじゃない?
104307☆ああ■ 2022/08/22 20:29 (iOS15.6)
スタグルがまずくなったのは本城の時から頑張ってたテナントを無碍にした結果です。
104306☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/22 20:24 (Chrome)
端的に言うと
品格の差というか昇格争いしてるチーム
との差かもしれないって話。
ちなみにJ1でも静かにしてるどころか
拍手で迎えてるクラブもいるよ。
104305☆ああ 2022/08/22 20:22 (iOS15.5)
>>104304
横断幕上げた犬のことね
104304☆ああ 2022/08/22 20:17 (SOV35)
>>104294
私もそれを強く感じます
だから今のフロントには期待してません、そんなフロントを横断幕まで掲げて支持したゴル裏って…
降格したHCが内部昇格ですよ、案の定この有り様
今のぬるま湯の体制じゃ良くならないし、フロントとサポも適度な距離感を持つべきだと改めて思いますけどね
変化が必要
104303☆ああ 2022/08/22 20:12 (iOS15.6.1)
男性
>>104301
他のチームみてきな。
↩TOPに戻る