過去ログ倉庫
105181☆ああ 2022/08/31 23:55 (iOS15.6.1)
選手何十人と入れ替えるより、
今いる選手の特徴に合わせた戦術や、起用方法を体現できる監督1人を交代させた方が、金銭リスクも含め無難だと思いますね。
来季を見据えて今から取り掛かるなら、シーズン途中の監督交代は、早すぎる事はない。
105180☆ああ 2022/08/31 23:43 (iOS15.6.1)
>>105175
開幕時はフロント続投でも、批判コメを黙らせるくらい希望と期待に満ちた書き込みが多く、ゴール裏もしっかりやってだけど強くならず負け続け今に至っているんですが…。
105179☆ああ 2022/08/31 20:47 (iOS15.6.1)
>>105178
いや一丁一短だよ
105178☆ああ 2022/08/31 20:23 (iOS15.6.1)
>>105173
一長一短?
一朝一夕と間違ってつかってない?
105177☆ああ 2022/08/31 19:44 (iOS15.6.1)
>>105175
弱いからダラダラ言われるんだよ
思考が逆。
強いなら、頼もしいフロントなら
貴重な時間使って書かんわぁ
105176☆ああ 2022/08/31 19:42 (iOS15.6.1)
>>105175
何が言いたいんかわからん
105175☆ニューウェーブ 2022/08/31 19:05 (SH-41A)
毎日毎日文句たらたらご苦労さま。ギラヴァンツ北九州は逆にどんどん弱くなってませんか〜 本当に皆さん楽しそうですね。ここの掲示板が大好きです。
105174☆ああ■ 2022/08/31 18:59 (iOS15.6.1)
需要ないのはフロントと天野やろ
105173☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/31 18:22 (Chrome)
酷評されがちなDFの選手なんかだと、
ビルドアップなんて一長一短でできるもんじゃないし、
普通に守備構える形ならまた評価も変わると思うよ。
中盤の選手がフォローできてるかとかもあるし。
105172☆あい 2022/08/31 18:16 (iOS15.6.1)
男性
河野は19年はいいとこでゴールもあったし打点高いからこれからに期待って感じはあった
去年一昨年存在感ゼロくらいのイメージだけど軸として使ったらミスと落下点の見誤りが多すぎてちょっと使えるレベルじゃないよな
中塩入ってやっと見らんでよくなると思ったのに
起用のせいも一因ではあると思うけど選手の質も酷いもんだろ 澤と藤川、サトリョーくらいじゃない?19,20年レベルにあるのは
105171☆黒力士 2022/08/31 18:07 (SO-51B)
52歳歳
まぁ、高澤選手なんかも、シュート強いし、ヘッドも高いから中盤では、ハタク位の参加でもっとゴール前で戦わせてあげられたらなぁとは思う。
105170☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/31 17:56 (Chrome)
戦術や起用法があってないだけで、
個々の能力で見たら全体的にはそこまで悪くはないよ。
105169☆ヒール 2022/08/31 16:38 (iOS15.6.1)
男性
河野、需要あるか?
歴代ギラのセンターバックの中でも実力ダントツ下だと思うが。
105168☆ああ 2022/08/31 15:44 (iOS15.6)
>>105160
それを北九州がしてた結果が今だよ
105167☆ああ 2022/08/31 15:13 (iOS15.6.1)
>>105165
河野・乾・藤谷は需要あると思う。
フリー移籍ならJ3のクラブは欲しいんじゃないかな。
↩TOPに戻る