過去ログ倉庫
107566☆ああ 2022/10/10 23:26 (A203SO)
今年の契約早く知りたい。
もう、契約更改してるんだろうから。
107565☆黒力士 2022/10/10 22:57 (SO-51B)
52歳歳
もともと、キタキューは豊前のクニで、博多は筑前のクニ。方言も下関の方が近いしお友達って感じがします。同じ福岡県民ですが、博多のチーム敢えて違う空気感で居たいと思う。あくまで、個人的な感覚です。
107564☆ああ 2022/10/10 22:41 (A203SO)
現メンバーも大切にしてほしい。
伸びると思うよ。
監督変われば!
107563☆ああ 2022/10/10 22:39 (iOS16.0.2)
>>107539
かつて湘南と松本が2強だったJ2で松本の主力だった喜山選手。
J1での経験もあるし、そのキャプテンシー含めて岡山にもかなりのプラスをもたらしたと思う。
こういう選手に来てもらい若い選手に上を目指すために何をすべきか、を教えてもらいたい。
107562☆ああ 2022/10/10 22:30 (iOS15.7)
男性
>>107556
なんだよ
藤谷と藤川の区別もついてないのかよ
論外じゃねーか、相手して損した気分だ
107561☆儀蘭 2022/10/10 22:29 (iOS16.0.2)
JFL得点王の茂もうちでは育てられなかったから、どう転ぶか見ものですね💦
107560☆ああ 2022/10/10 22:14 (iOS15.6.1)
藤川も藤谷もすき!
以上
107559☆sys 2022/10/10 22:12 (SO-52B)
トレーニング方法が、シーズン途中で変わったとのこと!フィジカルを強化する内容に!その成果が出てきているのかな?
そうだとするならば、来季に向けて、最も重要視すべきなのは、有能なフィジカルコーチの獲得じゃないかな?
選手よりも、そっちの方が大事と思う!
107558☆ああ 2022/10/10 21:47 (HW-02L)
男性
>>107556
なんか藤谷と藤川と混同してないか?
107557☆ああ 2022/10/10 21:44 (A203SO)
藤谷は完全移籍だから
J2にステップアップかな?
107556☆ああ 2022/10/10 21:42 (A203SO)
しらべてないのはどっち?
>>107553
ギラヴァンツ北九州は28日、ジュビロ磐田MF藤川虎太朗の育成型期限付き移籍加入を発表した。なお、期限付き移籍期間は2023年1月31日まで
育成型レンタルだから
なおさら来年はいないぞ!
ある程度活躍もしてるし、
チームは降格するしな。
107555☆ああ 2022/10/10 21:24 (iOS15.6.1)
男性
>>107550
個人的にはセンターラインの相性の良さが上手くいってる要因だと思う。上形ー平山ー西村ー中塩、この辺が大幅なポジションチェンジせずに構えている事が大きい。当然相方の永野、本村の働きも無視できないがどちらかというと軸は西村と中塩。そろそろ相方をボランチなら平原井野、CBなら長谷川伊東で試してほしいとこ。
107554☆ああ 2022/10/10 21:12 (Chrome)
>>107552
藤谷は、神戸から完全移籍でとったはず。吉丸も。
今年2年目だから、来年はわからんね。
107553☆ああ 2022/10/10 21:02 (iOS15.7)
男性
藤谷は完全だよ
少しくらい調べなよ
107552☆ああ 2022/10/10 20:53 (A203SO)
藤谷もレンタルのはず
↩TOPに戻る