過去ログ倉庫
110112☆ああ 2022/12/05 10:40 (iOS16.1.1)
補強の雰囲気は2019年と同じだね
返信超いいね順📈超勢い

110111☆ああ 2022/12/05 10:16 (iOS15.7.1)
男性
日本文理大から岡野凛平選手
同志社大から山脇樺織選手
ようこそギラヴァンツへ

山脇くんはプレー集あったけど、両サイドバックできて前への推進力あってなかなかいいじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

110110☆ああ 2022/12/05 10:14 (HW-02L)
男性
大卒2人追加加入!
返信超いいね順📈超勢い

110109☆かなや 2022/12/05 09:54 (iOS16.1.1)
チームが昇格すれば主力選手の多くが残留するのだろうけど、昇格を逃せば主力選手が良い条件のチームに移籍するのは当然。

だからこそ、一年単位で勝負しないと昇格できないよ。
小林さんのお陰で下部組織がしっかりしてきたけど、それがトップチームに反映されるのはもっと先でしょうからね。
返信超いいね順📈超勢い

110108☆K◆IZm9C5th3Y 2022/12/05 08:43 (Chrome)
岡山はしっかり中位くらいにいてチャンスがあるときは
プレーオフをしっかり狙ってる印象。
熊本はどうしても20年の北九に重なる部分はあるけど、
しっかりとしたスタイルもあるしブレなければ大丈夫な気がする。
っていうか反面教師にしてしっかり翌年も対策するだろうししてほしい。
選手の流出も想定ていしてるはずだしね。
返信超いいね順📈超勢い

110107☆ああ 2022/12/05 08:09 (iOS15.7.1)
男性
>>110105

その熊本もキャプテンが鳥栖に、岡山はオーストラリア代表のデュークが町田に、早速抜かれそうになってるけどな
返信超いいね順📈超勢い

110106☆ああ 2022/12/05 08:01 (iOS16.1)
>>110103
グアルディオラ
返信超いいね順📈超勢い

110105☆ああ 2022/12/05 07:27 (Chrome)
>>110097

無理かどうかは、やってみらんと分からんよね。
岡山も熊本も育成が上手い。
特に熊本は、そもそもが生え抜きばっかりで
外国人助っ人とかもおらんのに、J1入れ替え戦まで行った。
下部組織にもお金かけて強化してるし。
スタメンごっそり引き抜かれても、うちみたいに「選手引き抜かれたから、、」「お金無いから、、」とか言い訳はせんと思うよ。
岡山も強力な外国人入れて、今年よりも更に強化してくるんじゃね?
まぁ、俺らはよその心配してる場合じゃないけど。
返信超いいね順📈超勢い

110104☆ああ 2022/12/05 06:44 (iOS16.1.1)
>>110103
結局はターゲットが欲しいんだろ。
少し前までいた永野叩きも見なくなった。
永田叩きも来年からいなくなる。
さあ、次は誰だ?

こんなサポがいるチームが昇格出来るか?
フロントが全部悪い訳でもない。
返信超いいね順📈超勢い

110103☆ああ 2022/12/05 01:42 (iOS16.1.1)
思った。
ここの住人は一体誰が就任したら納得するんだよw
返信超いいね順📈超勢い

110102☆ああ 2022/12/05 00:26 (iOS16.0)
>>110099それでも間違った内容を書き込む方が怖い時代ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る