過去ログ倉庫
117068☆すん 2023/05/22 20:36 (iOS16.1)
男性
まークラブ声明とかあんなもんとは思いますけどね。昇格諦めません、残留目指しますのどちらもいいきるのは微妙な時期やしどっちにしろ批判する人いるでしょうし。
数値目標云々もシーズン前に言うのはまだ分かるけどシーズン始まって今の時期から言われてもって感じするし。
まー降格したら許しませんけど、現時点ではあんなもんかと
117067☆K◆IZm9C5th3Y 2023/05/22 20:32 (Chrome)
J2復帰につきましては、
可能性が残されている以上、
諦めることなく実現に向け
って文言が全てじゃないかな。
この手の話は3年間似たような感じだし。
クラブからしたら察してくれだし、
大抵のサポも察してる。
声明出したら出したである意味
既定路線というか。
予定調和というか。
これからも増えてくるだろうけど
不毛だしあんまり掘り下げても悪くなるだけ。
117066☆ああ 2023/05/22 20:29 (Chrome)
>>117065
そうですね。
ここから頑張って昇格できればいいですね。
117065☆ああ 2023/05/22 20:25 (K)
>>117064
それは策ではなくて目標数値ですよね?
目標数値を掲げても、それに向かってどうするのか?というのが策だと思いますが?
117064☆ああ 2023/05/22 20:14 (Chrome)
>>117062
あなたの言う@ABとか、別に求めてないですよ。
例えば、ロアッソ熊本みたいに、
1クールを7試合で勝ち点12を目標にする
(年間42試合で勝ち点72を取れるように)
とか、
町田みたいに、
7試合で勝ち点15を目標にするとかみたいにね。
優勝、昇格を目指すのであれば、
残り試合数を逆算して、
何試合で勝ち点△を目標に…とか具体的に数字出して
行けると思ってるんだったら、それをサポと共有するべきじゃない?
ただ頑張ります頑張りますで、いいの?ってこと。
そもそも、何を目標にしてるの?
今もまだ優勝を目指してるの??
117063☆ああ■ 2023/05/22 20:03 (iOS14.6)
>>117055
アウェイで絶好調の鳥栖をシーソーゲームで長野、池元、林のゴールで勝ったやつだよね?
あれはかなりのもんやったけど。
昨日観てないけどそんな凄かったのかな
117062☆ああ 2023/05/22 19:08 (K)
>>117054
どう言った具体策がお望みなんでしょうか?
@移籍に関する事
ウインドー開くのは2ヶ月先。そんな先の不確定要素の多い話を今できる訳が無い。
今、獲れるとすれば育成レンタルかフリーランスの選手ではあるが、今、そこら辺の選手は必要ではないと思う。
せいぜい言えても『獲得に向けて動いてます』程度。
そんな報告は逆にいらない。
かと言って、『交渉が纏まりそうです』とか、もう少し突っ込んだ話をすると移籍ルールに抵触する恐れ有り。
A監督人事に関する事
恐らく監督交代は現状考えてなさそうなので、策にならず。
B戦術に関する事
わざわざHPに『戦術変えます!』なんて載せる訳が無い。
勝ち負けに関する声明なんで、そこに関わる具体策はこんな所ですかね?
他に何か具体策ありますかね?
117061☆K◆IZm9C5th3Y 2023/05/22 18:58 (Chrome)
版権以前にまずスポンサーがつかないかと。
浦和とかはBSとかケーブルでやってますね。
平山はこれから奮起したかったろうに残念。
競り合い中やスプリント中バランス崩して
右腕から倒れた的な奴だろうね。
117060☆ああ 2023/05/22 18:54 (K)
>>117058
推測するに、バトル系の練習やってて、倒れた時に相手と腕がもつれてやっちゃったのでは?
以前、新垣もゲーム中に相手ともつれて、肩脱臼で結構長引いたかと。
肩・腕・肘の故障は結構フィールドプレイヤーはやりがちですね。
117059☆ダイナ 2023/05/22 18:43 (A004SH)
昨日の試合
民放で放送しないのは版権がNHKにあるから?
どうなんだろ。
117058☆ああ 2023/05/22 18:41 (iOS16.4.1)
平山、、、ヤバいな。
なんでトレーニング中にそんな大怪我。。
117057☆さて 2023/05/22 18:35 (K)
>>117055
壱万円位出さんね。
117056☆ああ 2023/05/22 18:22 (K)
もう田坂には期待しかない。
ついにサポの心を掴みよったわ。
J1昇格の日までヨロシク!
117055☆ああ 2023/05/22 18:14 (iOS16.4.1)
男性
昨日の試合はFC東京戦まてはないけど
鳥栖戦は超えたかな
J昇格後ベスト2の試合だったのではないでしょうか。
先制食らって前半のうちにスンジンの同点弾
お互いに決定機を外しながら
延長前半でオフサイドフラッグ上がっているのに鹿児島の得点が認められ会場のボルテージあがり
押せ押せムードの延長後半で良いプレーを再三してた大石の同点ゴール
からのPK戦で吉丸の神セーブ
記憶を消して5000円出してもまた現地でみたい試合だった
117054☆ああ 2023/05/22 18:07 (Chrome)
>>117034
え?この内容で、何を期待するの??
具体策、何も記載ないけど。
↩TOPに戻る