過去ログ倉庫
118310☆義蘭 2023/05/31 22:03 (iOS16.4.1)
しのけんのは感動した。
118309☆ああ 2023/05/31 22:01 (iOS16.4.1)
>>118307
自分で厳しく言えばよかったじゃん
118308☆ああ 2023/05/31 22:01 (iOS16.5)
玉井、小林体制になってからクラブがおかしくなった、改革、改革っていってたけど何を改革したのかな…
北九州市も随意契約やら補助金やら市税を1億投入するのは一旦、白紙に戻して欲しい
麻痺してるし危機感が無さすぎる
行政がイチ企業に肩入れし過ぎだよ
クラブも甘えて危機感が希薄になってると思う
会長、社長、SDは退任しないと税金の無駄
118307☆ああ 2023/05/31 21:57 (iOS16.2)
自分もサポカン参加しました。
これがJ3最下位のサポカンなのか、、生温い。
118306☆あああ 2023/05/31 21:51 (K)
今この掲示板で意見してるサポーターの半分近くは九州リーグ時代からサポートして来てる人達だと思います。会長や社長の様にここ2、3年前からチームに関わった人達では無いんです。そう言う人達に失望しか与えられない位の仕事しか出来ないなら即刻今の肩書を捨てて下さい。本気で北九州の事を思ってる人に変わって下さい。
118305☆ああ 2023/05/31 21:44 (iOS16.4.1)
社長、小林両名から監督の話がほとんどなかったのも違和感があった。
触れられたくなかったんだろうな。
118304☆ああ 2023/05/31 21:40 (iOS16.4.1)
小林の口から出た言葉は「これから良くしていく。フロントも選手も危機感を持っている」だった。
ガッカリ。
JFLだな。
こんなチームが強くなる訳ない。
118303☆ああ 2023/05/31 21:38 (iOS16.4.1)
フロントはサポーターの質問に対して言い訳しただけ。
議員の方の質問は素晴らしかったが、社長と小林がかなり答えに焦っていた。
今の状況で考えてる対策が夏の補強に期待だけって。。。
空いた口が塞がらないとはこの事だよ。
危機感なさすぎ。
118302☆あぁ 2023/05/31 21:32 (iOS16.3.1)
私もサポカン参加しました。
詳しくは書けませんので雑感です。
大したガス抜きにもならず、かえってフラストレーションが溜まった気がします。
劇的な変化とか望めないでしょうね。
サポーターも一生サポーターで居る義務なんてないんだし。いつ見放してもいいってスタンスで居続けようと思います。
118301☆ああ 2023/05/31 21:30 (iOS16.4.1)
>>118299
熱い言葉だったが、それに対する回答がグダグダ過ぎて笑いそうになった。
118300☆ああ 2023/05/31 21:30 (K)
補強に関しては、今は育成レンタルかフリーランスしか取れんからなぁ……
育成レンタル取っても、年代的には大卒とあんま変わらんから、そんなに劇的には変わらんやろ?
フリーランスも、この時期フリーって事は、それなりに理由があるからフリーな訳で……
補強は夏のウインドーまで動けんのは理解はできる。
118299☆ああ 2023/05/31 21:28 (iOS16.4.1)
>>118291
その方が話したあと拍手が起きたのびっくりした。あの言葉はたしかに熱くなった。
118298☆ああ 2023/05/31 21:25 (K)
>>118295
プラス、ギラの試合前ステージの司会やJcomのギラチャンネルのメイン司会やら、ギラとも関係が深いです。
昨日もこの件やったな(笑)
118297☆ああ 2023/05/31 21:25 (iOS16.4.1)
>>118293
改善案、本当にこれだけですか??
終わったわ。
118296☆ああ 2023/05/31 21:24 (iOS16.4.1)
>>118287
自分は質問出来なかった癖にダサ。
↩TOPに戻る