過去ログ倉庫
118265☆ああ 2023/05/31 15:47 (K)
>>118264
別に、育成クラブの方針は良いのよ。
現にユースとか成績上がってるんだから。
問題は、まだまだトップに還元できる状態じゃないのに、トップにまで反映させてる事。
ある程度トップのレベルを保てるのが育成クラブの最低条件。
そしてきちんと移籍金(契約解除金)を取れるシステムを創る事も必要。
その上で新卒を沢山獲って育てるなら良いんだけど、今年は、新卒主体で育てるにしてもなかなか難しい状態になってる。
正直、まだトップに反映させるには、早すぎたのではないだろうか?
118264☆占いババア 2023/05/31 15:13 (iOS16.3.1)
育成クラブの方針変える事ってこのクラブもう無いの?仮に万が一今年残留出来ても毎年同じ事の繰り返しやん。スタジアムは何の為に建てたの?
ならもう取り壊しでいいだろ、
118263☆ああ 2023/05/31 15:06 (iOS16.5)
>>118254
危機感が無さすぎる、、、
フロントもこんな感じなんやろな
毎年メンバーほぼシャッフルで積み上げなし、今シーズンは大卒の新卒、高卒2年目でシーズンを臨んでJ3を甘く見過ぎ、誰が監督をしても苦戦するよ
もう小林さんの時代は終わったのかな
前回のサポカンみたいに『今から強度を上げた練習をする』みたいな甘い考えは止めて欲しい
118262☆ああ 2023/05/31 15:02 (iOS16.4.1)
>>118254
フロントからすれば神様だろうな。
118261☆ああ■ 2023/05/31 14:22 (iOS14.6)
タサッカーなんだからサッカーの申し子と信じたい。
118260☆ああ 2023/05/31 14:10 (iOS16.4.1)
>>118254
これだよ。
北九州サポーターの悪い所。
118259☆ああ 2023/05/31 14:05 (iOS16.4.1)
>>118254
1人でずっと言っててください。
118258☆ああ 2023/05/31 13:28 (Pixel)
>>118254
能天気だな。
そうやってJ2から2回も落ちたんやろ
118257☆ああ 2023/05/31 13:27 (K)
>>118249
田坂監督は大分時代から得点については、選手に任せた!
宜しくね!の傾向強い
北九州でも崩したゴールって少ないよね
118256☆ああ 2023/05/31 13:25 (K)
今季はスンジンがJ3の得点王になればうちは降格を脱出する。
頼むぜ。スンジン
118255☆ああ 2023/05/31 13:23 (K)
田坂さんの残留力は、選手のチカラいるぞ
栃木だと残留にけっこう選手集めてた印象ある
強力な長身CBとGKオビパウエルオビンナとかでガチガチに守りきる
118254☆ああ■ 2023/05/31 13:20 (Chrome)
皆さん JFL JFL
言ってますが
降格確定してから
でいいんじゃないですか
これからひょっとしたら
と思えば気が楽になりましたよん
118253☆ああ 2023/05/31 13:04 (K)
YSさんで吉丸のフリーキックもそうだが
毎回カウンターしかり裏取られて危ないシーンが多過ぎ。
かといってうちは中盤のパス回しからパスの美学?みたいな感じ苦労するばかり。
同じ1点でもなんか苦労した1点を目指してる。
118252☆ああ 2023/05/31 12:25 (Pixel)
>>118244
うちがやっても、それ以上に他もやってくるよね。当然。それで中位以上なんて、どこにも確証無いんじゃない?
118251☆ああ 2023/05/31 12:17 (iOS16.4.1)
>>118250
今すぐ辞めて頂きたいという思いです。
↩TOPに戻る