過去ログ倉庫
124762☆ああ 2023/08/10 13:11 (iOS16.6)
男性
今日明日までに発表されたら明後日の宮崎戦は出られるん?
124761☆ああ 2023/08/10 12:56 (iOS16.5.1)
男性
よく見たら若いかどうか不明だった…ナイジェリア人年齢分からない人多すぎ
124760☆ああ 2023/08/10 12:52 (iOS16.3.1)
つーことは、外国人3人か。
色々ゴタゴタはあったけど、みんな北九州を好きになってほしいね。
現地にいなかったから分かんないけど、DAZNや現地の方の写真とか見る限りアグは、中山と仲良さそうやね。やはり筋肉は世界平和に繋がる。
124759☆K◆IZm9C5th3Y 2023/08/10 12:51 (Chrome)
熊本、序盤はよかったけど、
このところ勝ててないみたいだね。
まぁ昨年の甲府と重なる部分もあるし、
天皇杯に全力でも降格はないと思う。
スタイルや育成と地盤作れてたらから
主力流出してもなんとかやれてるね。
良くも悪くも小林さんが来て
すぐに結果が出てしまったのが
仇になったかな。
チームとして地盤ができてたわけじゃなく
いい選手が集まってたり、
勢いなんかも含めた一過性のもので
主力流出にたえれなかった、
うまく立ち回れなかった、
そこが熊本との差だよね。
124758☆ああ 2023/08/10 12:49 (iOS16.5.1)
男性
もう1人ナイジェリアから来そうだね、この人が大分とのトレマの時の選手っぽい。かなり若そうなんで来季も残す前提なのか。近年の日本ではいなくなったゴリゴリストライカー系っぽいけど性格重視で小林さん選んでるからダヴィ化はしないような気がする。
124757☆ああ 2023/08/10 12:47 (iOS16.5)
>>124752
というかコロナ直前のJ3で平均6000人いってましたからね。
コロナ無かったら2020は平均8000人超えてたと思う。
124756☆ああ 2023/08/10 12:01 (Chrome)
>>124754
それでも、鳥栖やFC東京のJ1勢を破って、天皇杯ベスト8に残ってる熊本さんは、称賛に値すると思うよ。
あれだけ抜かれて…。
J3に降格したんじゃ元も子も無いけどね。
まぁ、よそのこと心配しよる場合じゃないんで、ぼくも宮崎行きます!
124755☆ああ 2023/08/10 11:54 (Chrome)
>>124752
岡山も熊本も、選手はガラリ変わったけど、やってるサッカーは変わってないんよね。
それに中核になる最低限の選手は残してるし、新加入の選手にしても、J1からやみくもに採ってるんじゃなくて、新卒や下カテから戦術に合う選手を採ってる。
その辺りは、ほんとギラの運営も考えて欲しいところ。
今はJ3残留が第一目標だから、レンタルや外人に頼らざるを得ない状況なのかもしれないけど、これを繰り返していてもJ2やJ1に上がって行くのは難しいんじゃないかなー。
124754☆ああ 2023/08/10 11:52 (iOS16.6)
男性
そうはいっても熊本さんも降格圏と勝点4差しかないんだよな
19位徳島からその勝点4差内に8チームがいる大混戦状態
ここに仙台までいるのがJ2魔境過ぎて怖い
うちも下位グループを巻き込んでプレッシャーかけるためにも、なんとしても明後日は勝ちたいんで、宮崎行ってくるわ
124753☆天野 2023/08/10 11:45 (K)
>>124745
高澤ねぇ…あのワンマンプレーからギラヴァンツ崩壊が始まったよなぁ。もういいんやけど。
124752☆ああ 2023/08/10 11:04 (iOS16.3.1)
なんとなくやけど、コロナが無かったら
今頃J2だった気がするんよね。
コロナ禍じゃないJ2なら6000人は毎試合来るだろうし
2021のオフもっとなんとかならんかったんかなぁ
岡山&熊本も昇格できなかったけど良い成績を残してしまい、核となる選手がJ1J2に取られて昨年のチームの面影は全く無い2クラブだけど、それでもなんとかJ2で闘えてる事実に北九州のフロントは目を逸らしちゃいけないよ。
124751☆ああ 2023/08/10 10:47 (Chrome)
>>124748
うーーん。でも、隔週で3千人程度しか集客できてないのに、貴重な市税を投じてもらってること、ほんと申し訳ないなーって思う。
ミクスタの維持管理も、この程度の集客で大丈夫なんかな?グッズも売れてる??
124750☆ああ 2023/08/10 10:22 (iOS16.3.1)
奈良戦でミケルがチームにフィットした感はある
福島・鳥取では無難なプレーで流れを止めることもあったけど、奈良では相手の2列目のラインを突破したり、相手のタックルにも強靭なフィジカルでなんとかボール運んでいて、守備も献身的になってきて、結構良い補強だったと思う。
124749☆ああ 2023/08/10 10:13 (Chrome)
日本人選手は、やはり監督のルートがないと厳しいですよね
小林GMの時はレンタル来てたし、天野さんは浦和系ルートがあったような?
オファーしても監督によって断られることが多いのではと思ってしまう・・
124748☆ああ 2023/08/10 08:06 (iOS16.6)
>>124746
フロント、ニヤリ。
「ほらね、何だかんだ文句言いながら来るしグッズも買うんだよ」
↩TOPに戻る