過去ログ倉庫
125259☆ああ 2023/08/13 23:56 (iOS16.1.1)
>>125236
聞くべきは出禁本人よりクラブ側になんだろうけど暴力行為を容認するようなクラブだしな
125258☆ああ 2023/08/13 23:54 (iOS16.1.1)
>>125234
クラブがまた戻って来い言ってるぐらいだし本人は楽観してるんじゃないの?
傷害は親告罪じゃないんだけどな
125257☆ギラギラ 2023/08/13 23:33 (iOS15.6.1)
男性
ホームでもアウェイでも黄色いユニでは勝てそうにないね!
ギラフェスは赤いユニだよね!
赤いユニの方も期待薄!
ホームだけど白いユニ着てみれば?
125256☆ああ 2023/08/13 23:02 (iOS16.5.1)
田坂のサッカーはマジでまぐれ戦術だよな相手のミスがないと得点できないし
125255☆ああ 2023/08/13 22:45 (K)
>>125251
今のレベルはそのリーグくらいですか?
125254☆ああ■ 2023/08/13 22:44 (Chrome)
>>125251
トレマ情報ありがとう。とても参考になるよ。
公開練習なのだから隠す必要はないと思うよ。
125253☆あー 2023/08/13 22:22 (iOS16.6)
練習後のファンサが無くなったー。
まぁ、暑いし、仕方ないか!
125252☆ああ 2023/08/13 21:33 (iOS16.6)
男性
トレマの情報は流しなさんな
非公表になっていってしまうでしょうが
125251☆ああ 2023/08/13 21:23 (iOS16.5.1)
男性
トレマ見て良かった選手
平原、高吉、伊東
次点
前川、若谷、坪郷
坪郷は使ってみたくなる感じだった。半ば消去法的にだけど。伊東はそろそろスタメンでもいいんじゃないかな、現在地知る意味でも。跳ね返せる安心感と足元の技術。そして平原、恐らくCB除けばどこでもプレーできて無限のスタミナ、何かをキッカケに爆発的に伸びそうな予感はする。けっこう硬いジェイリースディフェンスを1人だけものともせず交わしてました。相手からしたらあの子なんなのってなったはず。
しかしながら総じて見ると北九州の拙攻、ジェイリースの連携力が目立ったゲームでした。全く知らない人が見たらどっちがプロか、恐らく半数以上がジェイリース側をプロだと思ったでしょう。体格スピード、何よりデザインされた形がある。かたや北九州、ショートカウンター以外可能性を感じない攻撃。というかシュートにすら持っていけてない。あぁやっぱりこうなるのかという半ば諦めた雰囲気で見守る観客席。
サプライズ的な快進撃はないんだなと再確認したトレマでした。
125250☆ああ 2023/08/13 21:23 (iOS16.6)
戦略とメンツが合ってないなら、
現状に即した柔軟さが必要と思う。
こだわってられないと思うよ。
125249☆あああ 2023/08/13 20:04 (K)
相模原6人も補強してもこの結果か。補強すれば必ず上昇するって理由はないんだな。
125248☆ああ 2023/08/13 19:59 (iOS16.6)
やっぱり下がいるって少し安心できる
125247☆ああ 2023/08/13 19:59 (iOS16.6)
>>125239
J3もチームコンセプトがしっかりしてないとガチで勝てなくなるリーグにレベルアップしてますよね。
讃岐がJ3に降格ができると話が出た年から、新卒+他クラブの戦力外選手を取る方針から、JFLや地域リーグからの引き抜き方針に大きく舵を取った。低迷こそしているが、降格圏2クラブとは一線を画しているし、引き抜いた選手を更に上のカテゴリーに売る実績もできてる。
やっぱ上手くいかなければ方向性一気に変えるのも手なんでしょうね。
125246☆ああ 2023/08/13 19:59 (iOS16.6)
沼津さんありがてぇ…
125245☆ああ 2023/08/13 19:59 (iOS16.6)
沼津ありがとう
↩TOPに戻る