過去ログ倉庫
126838☆ああ 2023/08/26 22:21 (iOS16.6)
ブーイングしたければすればいいし、拍手したければすればいいだけ。
なんで拍手なん?って思ったら自分だけでもブーイングすればいい。
俺は今日の内容見て拍手したけどね。
126837☆JFL北◯◯ 2023/08/26 22:20 (K)
>>126831
なんだかんだでギラサポもそれほど勝負にこだわってないような...w
まぁ〜いいけど。
逆に鹿児島からしたら悔しいだろな。1
1人少ない最下位相手に勝ちきれず〜。
今日、鹿児島サポの本気度見たような。おそれおおい...
126836☆・・・ 2023/08/26 22:19 (K)
・・・
マッチプレビュー監督と岡田選手のコメントを読みました。
岡田選手のコメントは深いです。
来週からも試合出られる事を願ってます。
監督コメントは、先週は勝った様なコメント。
レッドカードはアクシデント?
サポーターに声援貰ったので頑張る。
とにかく軽い。
やっぱり今日のゴール裏の盛大な拍手が原因で監督が調子に乗ったと思います!
126835☆ああ 2023/08/26 22:16 (moto)
久しぶりにゴル裏に行ったけど、熱量あっていいね、気持ちよかった。ネガティブな人も中にはいるんだろうけど、多くは次の勝利を信じて、声援を送ってるんだなと感じた。以前に比べてお客の密度が高かった。ピッチとも近くて改めていいスタジアムだとも感じた。
選手はこの声に応えて、自分自身が救世主になるべく、もっともっと、もっともっともっともっと熱量をもって勝ちにこだわってほしい。悩まずに考えて、いまのこの状況に怒って、どうやったら自分の目の前の相手を上回って味方のサポートができるのかを追求してほしい。その経験が必ずサッカー選手としてのステータスを高めてくれる。
このまま終われんやろ。やるしかねえよ。やってやろうぜ。
126834☆ああ 2023/08/26 22:14 (iOS16.6)
>>126831
相模原が負けてたら、きっとナイスゲームと書き込んでますよ笑
126833☆ああ 2023/08/26 22:14 (K)
玉井、小林がいる限りここまで落ちぶれることは、想像はできたわ。
126832☆ダサッカー 2023/08/26 22:09 (SOG09)
男性
反則とゴールとの距離
全体的なプレーの方向
ボールをキープできる、
またはコントロールできる可能性
守備側競技者の位置と数
ぶっちゃけフリーキックの位置やプレーの方向ゴール前に戻ってた選手ぶっちゃけ3つあてはまってない
126831☆サバンナ 2023/08/26 22:06 (iOS16.6)
男性
勘違いするなよ。
一人少なくてよくやった?
鹿児島相手によくやった?
最下位だせ?
勝たなきゃダメなんだよ。
しかも相模原勝ってるし。
ナイスゲームで拍手するんじゃねーよ。
126830☆ダサッカー 2023/08/26 22:06 (SOG09)
男性
>>126820
イエローが妥当
126829☆JFL北◯◯ 2023/08/26 22:00 (K)
>>126826
そうだよ!!
岡田はいいけど、せっかく獲得した外国人選手、なんで使わんのか?!
ってか、それくらいわかんのか...w
126827☆ああ 2023/08/26 21:47 (iOS16.6)
相模原の瀬沼はやっぱまだやれるよなー。
ホントいい選手補強したと思うわ。
瀬沼と岩上の動けるベテラン2人は若いチームにとっていい補強だった。
126826☆ああ 2023/08/26 21:46 (Chrome)
>>126800
その通りってあなた試合前にスタメン批判してたやん
126825☆ああ 2023/08/26 21:45 (iOS16.6)
>>126814 引き分けで喜んでるんか、もうJFL落ちそうやな
126824☆最下位 2023/08/26 21:39 (iOS16.6)
男性
>>126820
明らかなレッド。
てか夛田のせい、田中は被害者。
126823☆ああ 2023/08/26 21:29 (iOS16.6)
全ては前半のパスミスからの田中の退場。
↩TOPに戻る