過去ログ倉庫
126888☆ああ 2023/08/27 08:25 (SM-N975C)
ちょっと待て。
JFLに降格した方が良いなんて考えはないうえで、
拍手するサポーターを否定しないし、拍手をさせない権利もない。
その拍手に勘違いするフロント、監督であることが問題。
サポーターの拍手を真剣に考えてくれる、フロントや監督なら、こんな結果になっていない。
126887☆ああ 2023/08/27 08:18 (iOS16.6)
試合後「ナイスゲーム!」「良かったぞー!」と叫んでるサポーターが何人かいた。
相模原に差を広げられたの分かってないのかな?
上位にいるならまだしも、現状で「いい試合だった」はちょっとお花畑過ぎる。
ゴール裏も盛大な拍手。
北九州が強くなれない理由の一つがこれ。
126886☆ああ 2023/08/27 08:12 (iOS16.6)
>>126882
あんたが審判やればいいじゃん!
126885☆ああ 2023/08/27 08:06 (iOS16.6)
岡田は間違いなく掲示板覗いてるな。
126884☆ああ 2023/08/27 07:34 (K)
岡田
ドリブルするのはいいけど、
回りがみえてない。
そしてシュート入らないし、
パスもしたかと思えば
パスミス。
だからバランスが悪くなる。
我慢しても1トップで
だすか?
途中から入れるか?かな?
また失点してしまう。
126883☆おいさん 2023/08/27 07:23 (K)
因みにミケルは試合終了間際も、イエローに値するプレーをしている。
そこで毅然とイエローを出して、ギラヴァンツを9人にする覚悟が無いのであれば、あの審判はもう今後は笛を吹かない方が良いね。
勿論サッカーはミスジャッジも含めてサッカーだけど、昨日の審判は本当に酷かった。
どなたかが言われたみたいに、その前にミスプレーしなければ良いだけの事ではありますね。
126882☆おいさん 2023/08/27 07:17 (K)
田中のプレーは100%レッドではなく、100%イエローです。前から脚なんでね。
最近のJリーグはレッドが頻繁に出る。
レッド出しとけば、選手の怪我防止に繋げて言い訳できるからね。
昨日の審判みたいに、ゲームが荒れてしまってからのコントロールは遅い。それは審判のただの感情の吐き出し。
鹿児島は序盤からアフターファールが多かったんだから、その時点からコントロールに入らないと。
昨日の審判は無能。
126881☆ああ 2023/08/27 07:07 (iOS16.6)
野瀬の決定力も中々酷いけど岡田も中々酷いぞ
126880☆ああ 2023/08/27 07:04 (iOS16.3.1)
罵声あげるとクラブに出禁喰らわされたり下手したら裁判とかなりそう。
ほんと殿様クラブに成り上がってしまったな。
だから私はスタジアムに行きません。
126879☆ああ 2023/08/27 06:38 (iOS16.6)
大宮と試合したいんじゃぁ
126878☆ああ 2023/08/27 06:31 (iOS16.6)
>>126857
そりゃ、あれだけ外せばね。
126877☆ああ 2023/08/27 05:39 (iOS16.6)
最下位で拍手するようなチームはもう落ちるでしょうね勝ったならまだしも引き分けで拍手でww
126876☆あああ 2023/08/27 05:26 (K)
岡田選手のコメント見てこんな状況の中でも本気でチームの事を思ってくれて本当に嬉しかった。本来は現時点で社長がこう言うコメントを出すべきじゃあ無いのかな?岡田選手次節からも期待してます!勿論他の選手も試合に出た選手は全員期待してます。頑張れ!
126875☆ああ 2023/08/27 04:33 (iOS16.1.2)
うちの10番はチーム思いの人が多い。
だからこそそう言う選手を困らせたくないんだけどなぁ。
126874☆ああ 2023/08/27 03:07 (K)
>>126873
罵声は止めてください。
と言う申し出があった時点で察した。
このチームは限りなく弱い。
不甲斐ない結果を残し続け、現実から眼を背けてる。
大半は消え、来季はJFLだろうと私は感じた。
↩TOPに戻る