過去ログ倉庫
136123☆ああ 2023/11/19 20:15 (iOS16.7)
>>136121
ここまで来たら入れ替え戦まで行って、きちんと勝たないとスッキリしないわ
136122☆ああ 2023/11/19 20:01 (K)
武田修宏さんと鈴木隆行
さんが行橋市でサッカー教室
行ったみたい。その時武田修宏さんが
マイクで「いつか北九州の監督
やってみたい」と言ったみたい。
マイクパフォーマンスかも
しれないけど嬉しい発言です
いつか実現したら
北九州に新しい風吹くかもしれない
136121☆文化祭 2023/11/19 19:57 (iOS16.7.2)
男性
来週は後半キックオフ時には残留か入れ替え戦か決まってるのか。
なんか複雑だな。
136120☆いい 2023/11/19 19:55 (K)
男性
>>136119
どんな挨拶?
136119☆ああ 2023/11/19 19:43 (K)
パブリックビューイングに玉井氏がいて挨拶していた。
136118☆ああ 2023/11/19 19:09 (Chrome)
>>136114
勝っても負けても順位も変わらず、最下位から抜け出せないことが決定して以来、ギラの試合よりもJFLの方が気になって仕方ないんだが。
ギラの試合を見ても、何の感情も湧いてこないのは何でだろう???
136117☆ああ 2023/11/19 18:52 (K)
>>136042
ウチは立地アドバンテージでホームの観客こそ多いけど、全然アウェイに行かないよ
136116☆ああ 2023/11/19 18:50 (K)
>>136109
普通にパワープレーで勝ちに行ったんやろ
136115☆ああ 2023/11/19 18:47 (Chrome)
>>136042
そうかな?
滋賀がJ3になったら、
奈良、大阪、松本、長野、富山、鳥取、岐阜…etc、陸路で遠征に行き易いチームいっぱいあるよ。
アウェイ人数は、北九州に比べたら、比べ物にならんやろ。
北九州が万が一残留できても、来年の観客は恐らく激減すると思うよ。このままじゃ
136114☆いい 2023/11/19 18:46 (K)
男性
ここに来てチームになってきてる
平原、若谷コンビでゲーム造って、高と前河で点を取る
高と前河も内心は今まであいつがヘボすぎてシュートチャンスすらなかったと思ってるだろうがそれでいい
自信持って残り試合戦ってくれ
しかし、好転の転機がオウンゴールからの永野外しから始まったとすれば、ある意味ファインプレーではあったなあれ
136113☆ああ 2023/11/19 18:36 (K)
>>136089
オウンゴールも忘れずに
136112☆ああ 2023/11/19 18:35 (iOS15.6.1)
だよな。
実際2位で終われば何とかするでしょ。
TMRもいるわけだし。
136111☆ああ 2023/11/19 18:29 (Chrome)
>>136049
滋賀のクラファン心配しとる場合か??
こんなん2位が決定した時点で、企業がこぞって支援するわ。
最後足りなかったら、行政も支援するに決まっとる!!
136110☆ああ 2023/11/19 18:25 (iOS16.6.1)
>>136109
試合給ケチってどうすんのよ(笑)
マジ意味がわからんわ
136109☆ああ 2023/11/19 18:22 (Chrome)
>>136105
だから、わざわざ最後に交代する必要ある?って聞いてるんじゃない?
ほんの数分出ただけで、試合給だって払わないといけないのに。
意図が分からん
↩TOPに戻る