過去ログ倉庫
172582☆ああ 2025/06/29 14:25 (iOS18.5)
ピッチに中堅ベテランは2人は要るのかもな
昨日はスタメンだと井澤くらいやろ
守備陣なら杉山長谷川星、中盤だと井澤町田喜山、前線は永井河辺あたりか
172581☆ああ 2025/06/29 14:15 (iOS18.5)
>>172579
だまれよ
172580☆ああ 2025/06/29 13:48 (iOS18.5)
>>172578
スンジンは故障中
172579☆ああ 2025/06/29 13:33 (iOS18.5)
誰が来ても変わらんと思うよ。
ここはJ3が精一杯。
3部でもJリーグだし、地元チームを応援するってくらいがちょうどいい。
上がいいなら、そこでも推しのクラブを応援して両方楽しんだらいいよ。
172578☆ああ 2025/06/29 12:53 (iOS18.5.0)
昨日の試合、複数得点が欲しいなら、監督はなぜスンジンとか河辺とか牛君を使わなかったのだろう。
永井が不在の今、確かに若手のMFやFWのスピードやがむしゃらな攻撃力には期待感がある、しかし、中堅どころの技量や経験も必要じゃないだろうか。いっときの試合だけで判断せずに長いスパンの中で考えて選手起用をして欲しい。
172577☆ああ 2025/06/29 12:49 (Android)
高吉が山脇走らせて前にパス出してたのは良かった
172576☆ああ 2025/06/29 12:21 (Android)
藤原みたいな崩せるパサーがいるわな
今のボランチじゃサイドに回すことしかできない
攻撃ワンパターン過ぎるし、クロス上げても中に強力なFWいるわけじゃ無いからそうそう点取れんわそりゃ
172575☆ああ 2025/06/29 12:06 (iOS18.5)
所詮、残留が精一杯のチームやな。
172574☆ああ 2025/06/29 12:03 (iOS18.5)
監督変えても変わらんとか言ってる奴いるけど今の監督で昇格する方が難しいだろ。こんなu日本代表も使う事のある立派なスタジアムでj3は本当に勿体ないし観戦誘っても北九州ってj3じゃんってよく言われるわ。やっぱり地元のクラブだからこそ応援するし上カテゴリーにもあがってほしいわ。j2 5位の時に北九州強すぎ!!って言葉もう一度聴きたいわ。
172573☆ああ 2025/06/29 12:00 (iOS18.5)
補強したとこで戦術変えないと結局はサンドバッグやろうな
172572☆ああ 2025/06/29 11:33 (iOS18.5)
男性
>>172556
岡野はリードしている時なら前プレ要員としては頼もしいと思う
後半からあの体力で追われたら相手からしたらめっちゃ嫌だと思う
あと樺山は熱くなってきたり疲れてきたら周りが見えなくなるから岡野とは逆にスタメンからフルスロットルで行かせて、あやしくなってきたら岡野と交代とかはありと思う
172571☆ああ 2025/06/29 11:26 (iOS18.5)
何年か前までは年パス買ってユニフォーム買って応援してたけど、今では1試合分のチケット買うのも勿体無いと思うようになってしまった。
今では結果だけ確認してる。
そして毎回思う「行かなくて良かった」と。
私のようなサポーターをこれ以上増やさないようにチームはしっかり考えるべき。
「今年こそは昇格!」って毎年言っても、もうオオカミ少年にしか見えない。
172570☆ああ 2025/06/29 11:19 (iOS18.5)
>>172544
これを何年も続けてるのにいまだに応援してくれるサポーターは凄いと思う。
チームは応援して貰えるのが当たり前になってないか?
言い訳続けて何年J3にいるつもり?
172569☆ああ 2025/06/29 11:17 (Android)
>>172566
と思う笑
172568☆ああ 2025/06/29 11:09 (iOS18.3.2)
コーナーキックの数やシュートの本数は多かったと思います。ってコメントしてるけどCK4本シュート5本って多いの?
あれ?増本って試合中DAZNかレミノで違う試合観てる?ん?大丈夫そ?この監督?
↩TOPに戻る