過去ログ倉庫
176072☆ああ 2025/07/30 22:40 (iOS18.5)
「ギラだより」がいつのまにか3回目になってた。
176071☆ああ 2025/07/30 22:12 (iOS18.5)
男性
>>176070
それ面白そうですね!
ぜひ取り入れてみてくれないかな〜
176070☆ああ 2025/07/30 21:47 (Android)
>>176067
親近感とまではいかないけど『やっさやれやれ』が異文化過ぎて、、、
せっかくならそれぞれのバージョンでやるのも面白いかもですよね
戸畑バージョンとかなら『ヨイトサ!』とかかな?
176069☆ああ 2025/07/30 21:27 (iOS18.5)
男性
豊前側は祇園太鼓に近くて、太鼓、笛、鐘のお囃子で山車引くのが中心なんだよね
若干形違っても近隣もそんな感じだったから、あのデカい山笠みてもすごいとは思うけどお祭り感が感じられなくてね(笑)
でもそんな異なる文化とエネルギーを持った北九州って街が俺には面白いし、ここがまとまったら福岡とはまた違った魅力の街になると思ってるんよな
その核の一つにギラヴァンツにはなってほしいから応援に力が入るのよね〜
176068☆八幡西区民 2025/07/30 21:10 (Android)
八幡方面は、派手目な山笠が夏祭りの定番やね。
黒崎とかは有名だけど、小さい街でも地域ごとに山笠出してやってるからね。
その山も、人形とかの装飾だから、まぁ博多に近いね。
戸畑から東側は、山笠といっても、提灯山がメインなんじゃないかな?
同じ山笠でも、毛色が違う印象なんよね。
176067☆ああ 2025/07/30 20:56 (iOS18.5)
男性
あー分かる気はする
俺は北九州じゃない豊前国出身やけど、山笠とかどんたくとかあの辺りは関心ないもんなぁ
ちなみに八幡側の方たちは博多の祭りにはやはり馴染みというか親近感ってあるの?
176066☆ああ 2025/07/30 20:13 (Android)
はっきり言って、ヤッサ、ヤレヤレって応援しても八幡西区民は全く親近感がないですもんね
176065☆黒力士 2025/07/30 17:50 (Android)
男性 55歳歳
>>176064 北九州自体が半分、筑前と豊前でややこしくて、豊前代表とも言えず、なかなかうまく説明出来てないかもですねぇ。
北九州市は、下関と仲が良いのです。
176064☆黒力士 2025/07/30 17:45 (Android)
男性 55歳歳
>>176060
福岡ゆうか、強いて言うと博多とですかね。
博多と言うかざっくり北九州市の西半分は旧国名で言うと、筑前の国で黒田藩、東半分は豊前の国で、小笠原藩だったりして、方言も西はざっくり語尾がバイ!、東はちゃっ!とかで違ったりします。まぁ現在は、経済規模も人口も負けてますが、ちょっとライバルで居させて欲しいのです。
176063☆ああ 2025/07/30 14:56 (Android)
今のところ、日本海側は警戒域には入ってないよ。
北九州も入ってないです。
176062☆ああ 2025/07/30 13:55 (Android)
北九州市のライン登録してるけど、何の情報も来てない。
176061☆ああ 2025/07/30 13:48 (Android)
>>176049願望じゃないの?オフで来たってことは小倉が気に入ってるんだね。嬉しいやん
176060☆ああ 2025/07/30 13:45 (Android)
>>176056転勤で北九州にきたけど、福岡と確執あります?
176059☆ああ■ 2025/07/30 13:21 (Android)
ミクスタは海横だからなぁ。
津波来たら一撃だろうなぁ。
176058☆津波 2025/07/30 10:19 (iOS18.5)
マジやばいぞ
津波警報発令‼️
沿岸部のサポは大至急逃げてくれ
知り合いにも連絡しろ‼️
↩TOPに戻る