過去ログ倉庫
177850☆ああ 2025/08/31 10:53 (iOS18.6.2)
このチームってさ、どこに向かってるかグラグラなんだよ。
昇格目指すって言ってたのに、育成を強化クラブを目指すとか言い出して何年もJ3から動かない。
もう、そろそろ市も考えた方がいいよ。
177849☆ああ 2025/08/31 10:20 (iOS18.5)
誰が監督ならいいの?って言ってるやつこの掲示板結構候補あげてたけど見てないの君たちやん☺︎
177847☆ああ 2025/08/31 10:00 (iOS18.6.2)
今年も昇格は無理そうですね。
勝てていない状況でフロントが動かない。
勝てない=監督解任っていうのもどうなんだろうとは思うけど、じゃあ他にフロントが手を打ってるのか疑問。
JFLに落ちない程度に市にチヤホヤされながら、やっていけばいいよ。
上に上がりたいって気迫も感じられないし。
177846☆ヤッサ 2025/08/31 09:10 (Android)
セーフティって時間稼ぎが第一目標であってコーナーでボールを死守する為に頑張ることが目的ではないと思う。
ファールやオフサイド取られてすぐに相手ボールになるならコーナーでボール死守する形にこだわらないで相手ゴールを狙うつもり(気の抜けたパス回ししてボールダッシュされないように)で中盤の玉回しの方が時間稼げると思う。
いろんなことが本来の目的を忘れて手段をまねることになっていないか見直した方がよいと思う。(手段をまねているだけのところが詰めの甘さになっている)
177845☆ああ 2025/08/31 08:36 (Android)
>>177843
泰さんは、当時ライセンス関係(スタジアム)で、昇格できない事が発覚して去った。
個人的には、彼の「我々は、色々な意味で死んでしまった」という発言があったから、今のミクスタがあると思っています。
柱兄さんは、大嶽さんが辞めたのが痛かった。
美濃部さんに変わって、やはりチーム内の何かが、大きく変わったんだと思う。
メンバーはさほど変わってないのに、一気に急落した要因の一つは、そこになるでしょうね。
今季、ウチのコーチは全員B(増嶋さんは途中Aに上がった模様)。
監督を支えるという部分でも弱かったのは事実でしょうね。
上のライセンスを取っているという事は、それだけ濃密且つ追求された講習を受けている訳ですから、サッカーに対する知識量も違ってくると思うんですよね。
私個人は開幕前ココで、SないしAジェネを持ったヘッドコーチ置かなくて大丈夫なのか?と危惧した事もありましたが、有力者を置くと、監督が寝首を掻かれるからいらないという意見もありました。
今季、行き詰まったところで、進化に今一歩足りないのは、そういう所かもしれませんね。
177844☆ああ 2025/08/31 08:01 (iOS18.5.0)
まるでドーハの悲劇のような結末だった
177843☆まっスー 2025/08/31 07:52 (Chrome)
一人は裏切り?やっぱり金のある?古巣?のチームのが良かったけ去ったのか知らんけど、昇格させたのはいいけど、降格したでしょう。だって他チームでも似たような....柱谷さんは良かったけど、せめて翌年までは指揮して欲しかった。意味深なコーチもいたような。なら、最初からしっかりと経験のある監督にしろよってなるんじゃないのでしょうか。
177842☆ああ 2025/08/31 07:00 (Android)
>>177841
小林監督、
柱谷兄、
三浦兄、
過去の監督でこの3人は結果を出しているかと。
177840☆ああ 2025/08/31 04:02 (iOS18.5)
豚に真珠、ギラにミクスタ
177839☆ギラヴァンツファンダイゴーず 2025/08/31 01:40 (iOS18.6.2)
40歳
いやー京都の試合見てたけど比べたら行かんねあのレベルに2030年までに行きたいんやったらtotoと、安川と黒崎播磨が合同買収して若くて少し高い選手取らななれんね海外からも
177838☆生涯ギラサポ 2025/08/31 01:18 (Android)
長野vs
悔しくて眠れない
177837☆ああ 2025/08/31 00:59 (Android)
>>177836
‐‐‐‐‐悠‐‐‐‐‐
星‐18長‐23‐杉28‐
9‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐凛‐‐‐‐‐
形ズレたんで再掲
177836☆ああ 2025/08/31 00:56 (Android)
悠
星 18長 23 杉28
9
凛
これ、同点弾決められた時の、センタリング上げられる直前のエリア内のおおよその形なんだが、なんで#23がフリーになってんだ?
完全にマークの受け渡しが上手くいってないやん。
相手のセンタリングもアバウトなボールには見えたけど、あんなボールでも、フリーのところに行きゃ、そりゃ決まるわな。
守り方も悪いし、選手同士の疎通の部分でも、全然足りてないようには見えたな。
177835☆ああ 2025/08/31 00:51 (iOS18.5)
失点を田中のせいにするやつはサッカー勉強してこいよw あの枚数で飛び込むGKの方が少ないし一点目は田中いなかったら入ってないからな?しかもクロス上げられすぎだし結果的に杉山の競り負けなんだわ。田中ナイスセーブめっちゃしてるからな
177834☆ああ 2025/08/31 00:18 (Android)
男性
>>177713
ゴメンナサイ、ホントあの時は信じてたけど、そろそろ増本監督は信用できない。なんで2点目を取りに行かない!?なんで4バックに切り替えない!?1点目の永井のゴールもあたり損ないのラッキーパンチやし。小林監督の弱い時のサッカーと同じことをしてる
↩TOPに戻る