過去ログ倉庫
178848☆横チャカ嫌い 2025/09/13 22:29 (Android)
男性
やっぱ最後までラインさげないのは重要やな
返信超いいね順📈超勢い

178847☆ああ 2025/09/13 22:26 (Android)
自分観戦史上は宮崎戦以来の勝利
前半のイケイケ具合が試合通してできたらベストだったけど、贅沢はいかんね
返信超いいね順📈超勢い

178846☆ああ 2025/09/13 22:24 (iOS18.6.2)
>>178840
彼のあのプレーにはホントにがっかり。
返信超いいね順📈超勢い

178845☆ああ 2025/09/13 22:23 (Android)
増本監督はサッカーはあまりぱっとしないが、UNOさせたら強そう
返信超いいね順📈超勢い

178844☆ああ 2025/09/13 22:12 (Android)
男性
久しぶりに勝ったなー。いつぶりだろう。

それにしてもお客さんもかなり減った感じやなー。
まぁ負け試合ばっかり見たくないし仕方ないか。
返信超いいね順📈超勢い

178843☆今からだ 2025/09/13 22:09 (Android)
男性
永井の前線からのプレスは、必要だと思います。
後は点を取ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

178842☆ああ 2025/09/13 21:47 (Android)
>>178841
それはどうかな?
返信超いいね順📈超勢い

178841☆ああ 2025/09/13 21:44 (Android)
負ける試合は大概スライディングがない。
勝つ試合はスライディングが多い。

返信超いいね順📈超勢い

178840☆ユウジーニョ 2025/09/13 21:44 (Android)
今日の試合、決めなければいけない場面が1回あった。スンジンの前にボールがこぼれてきてキーパーと1対1になった所ね。あんなあわててキーパーの正面に蹴ってからプロとしていかがなものか。
返信超いいね順📈超勢い

178839☆みみみ 2025/09/13 21:38 (iOS18.6.2)
オフェンスで442にする利点を教えてくれ。

ビルドアップのところで機能不全起こして、ロングボール過多になって、結局殴られて終わりじゃん。

532でツートップとかなら理解できるけど、最前線に2枚張らせる意味が分からない。

ビルドアップにかけられる人数を1人減らす事で、センターバックの負担を大きくして、結局ボランチに当てた所を狙われて決定機作られてる。

相手の背後に通って良いとこまで行けたシーンも何本かあったけど、その代償として何本決定機作られて、ボールも繋がらなくなったかを考えて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

178838☆ユウジーニョ 2025/09/13 21:38 (Android)
今日はオープンな展開で楽しめた。ここ数試合守ってばっかりだったからな。ぜいたく言わんから3試合に1回くらいいい試合して勝ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

178837☆ああ 2025/09/13 21:36 (Android)
男性
ひさびさのホームでの勝利。しかもクリーンシート。
次節も頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

178836☆ああ 2025/09/13 21:35 (Android)
いい試合だった
樺山出さなけりゃ勝てるのがわかったな
永井も出なけりゃ勝てる
返信超いいね順📈超勢い

178835☆ヤッサ 2025/09/13 21:23 (Android)
今日は得点後も攻めの姿勢があったのはよかった。
後半アディショナルタイムタイムになってからも守りではなく攻めの姿勢を保ち続けることが勝ちにつながったのだろうな。タイムアップ後、久々に選手全員が倒れ込む姿をみた。
お疲れさまでした。
返信超いいね順📈超勢い

178834☆ギララフェスマン&◆cdoiRuqsME    2025/09/13 21:19 (iOS18.6.2)
危ないシーンも数多くありましたが勝ってよかった
やはり坪郷星、大悟山脇のサイドが最適解な気がしますね
ナイス勝利!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る