過去ログ倉庫
179812☆ギラギラぎんにさりげなく 2025/10/05 13:58 (iOS18.6.2)
サポとしては複雑だけど、
アウェイでそれなりに健闘するギラに期待。
返信超いいね順📈超勢い

179811☆ああ 2025/10/05 13:57 (iOS18.6.2)
コロコロメンバーかえて
不安しかない
返信超いいね順📈超勢い

179810☆ああ 2025/10/05 13:55 (iOS18.6.2)
さあ始まるぞ
メンバーやシステム固定するとか
勝てたメンツを踏襲する
ってのは違う
今のJ3レベルは、2019にうちが上がれた
頃より段ちがい
スカウティングの質
対応力
前節高知戦がいい例
徹底的に分析、対策されてきた
まずは相手の想定を超える入りからの
対応力
マスさんとコバさんの手腕のせめぎ合い
3バックに戻してメンツ入れ替えたけど
俺たちは受け入れて
熱く後押ししよう
勝とう
返信超いいね順📈超勢い

179809☆ああ 2025/10/05 13:49 (iOS18.6.2)
先週の土日の試合(親善試合も含めて)で唯一ゴールを決めた河辺をまたベンチにも入れない変な監督。誰かが言ってたけど、攻撃は最大の防御なりという文句知らないのかな?また負け試合か。
返信超いいね順📈超勢い

179808☆ああ 2025/10/05 13:47 (Android)
いちばんミスってはいけないところをミスる人
HNを「ギラフェス」に変えてはどうかな?
返信超いいね順📈超勢い

179806☆スネーク 2025/10/05 13:35 (Android)
男性
これで勝ったらまた手のひら返しするんやろうな!本当にサポータたちだな!お主たちは
返信超いいね順📈超勢い

179805☆ああ 2025/10/05 13:34 (iOS18.6.2)
奈良に離されたから、観る気も起きない。
返信超いいね順📈超勢い

179804☆ああ 2025/10/05 13:26 (iOS18.6.2)
>>179802
詳しく教えてくださってありがとう

母が昔から「攻撃は最大の防御」って言ってましたので、北九州人の気質ってのはしっくり来ました
返信超いいね順📈超勢い

179803☆ああ 2025/10/05 13:23 (Android)
もう堅守は手遅れなのにな。
まぁ素人の俺がわからないプランがあるのかもしれん。
最後まで応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

179802☆ああ 2025/10/05 13:09 (Android)
>>179801
細かい所は分からんが、恐らくは、相手の最終ラインを追えるかって部分で、優先度を落としてるんじゃないかな?永井>スンジン>渡邉>河辺・駒沢
って感じの選び方になってるから、当てはまる理由は、それくらいしか考えつかんね。
北九州人の気質としては、点取れってのは分かる。
けれど、チームとして、点を取られない方を優先させてるのは、一目瞭然だから、そういうチョイスになってるんだろうと思う。
返信超いいね順📈超勢い

179801☆ああ 2025/10/05 12:40 (iOS18.6.2)
河辺さんをつかうととんな問題があるんだろう
返信超いいね順📈超勢い

179800☆ああ 2025/10/05 12:32 (Android)
コバさんは、変えずに3-4-2-1の上で、4バック対策をしてくるという読みで、変えて来たんじゃないかな。
実際、前節はケチョンケチョンにやられてて、こうやれば今の北九州は潰せるって、お手本みたいな試合だったからね。
変えられるオプションがあるんだから、変えて然るべきだったて思うけどな。
まぁ、上手くいくかは、また別問題やけど…
返信超いいね順📈超勢い

179799☆・・・ 2025/10/05 12:31 (Android)
どんなに良い選手が居ても…
監督の采配が悪ければ駄目になる。
返信超いいね順📈超勢い

179798☆ああ 2025/10/05 12:30 (Android)
増本擁護派の俺が擁護できなくなるスタメンだな。
完全に潰しにかかっとる。
返信超いいね順📈超勢い

179797☆ああ  2025/10/05 12:26 (iOS18.7.1)
前節は対策されて上手くいかなかったけど、その前の試合とかは連携が良くて勝てたのに1試合ダメだっただけでメンバー替えすぎwww
この大事な時期にすることじゃないし、迷走しすぎだよ。そんなんだから選手同士も合わなくてパスミスとか起こりやすくなる。メンバーを替えるんじゃなくて、戦術を替えていけばいいのになと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る