超名古屋グランパス掲示板

275641197アクセス
投稿:1009295回

現在:253人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1009295☆マイ  2024/06/23 11:39 (iOS16.7.8)
>>1009287

私も山口GMの考えなのかもっと上の考えなのかなんらかの思惑はありそうな補強だなとは思う。
特に昨年の夏以降。
マッシモ健太と繋いだ堅守を維持して森島山岸を中心とした攻撃も作れる人が良いがどうなる事やら。
返信📷超最新画像📈超勢い

1009294☆ああ 2024/06/23 11:39 (Android)
なんで点が獲れねーんだよ!
返信📷超最新画像📈超勢い

1009293☆ああ 2024/06/23 11:36 (iOS17.5.1)
>>1009287

貴方は次期候補がわかってるの?
想像でコメントしているのなら辞めてくれ
返信📷超最新画像📈超勢い

1009292☆ああ 2024/06/23 11:36 (Android)
男性
加藤は体格もガッツリしているし足元があるから今の名古屋に必要な選手
返信📷超最新画像📈超勢い

1009291☆ああ 2024/06/23 11:35 (iOS16.7.8)
>>1009278

全然違うと思いますね。
スペインのサッカーがフィジカル重視?
それが時代の主流になりつつある?

昔よりはフィジカルも大事だと認知されるようになっただけでの話ですよ?ユーロ観ててなんでそう思ったのかはわかんないけど、完全に色眼鏡かけて観てますよね。

それに、フィジカル重視のサッカーが時代の主流なら、なんでシティやレバークーゼンが優勝してるの?フィジカルを全面に押し出した選手たちで構成されてるわけじゃないですよ。

あと、ヨーロッパの人間は複数の国にルーツがある選手も珍しくないです。
返信📷超最新画像📈超勢い


1009290☆ああ 2024/06/23 11:35 (iOS17.5.1)
>>1009285

監督がいつまで経っても構築出来ないから、現状がある
だから名古屋のゴールは運ぶ必要の無いポストプレーとゴラッソが多いんですよ

それなのに監督の口から出るのは「決め切る」ばかりって事を指摘しているんですけどね
返信📷超最新画像📈超勢い

1009289☆ああ  2024/06/23 11:33 (iOS17.5.1)
>>1009287

自分も長谷川監督は繋ぎだろうなと思ってる
ただ、過渡期は今年で終わるのか?
それとも来年以降も続くのか?
返信📷超最新画像📈超勢い

1009288☆ああ  2024/06/23 11:32 (Android)
>>1009284

マテウス・ジェズス良い選手ですよね〜。ガンバ時代は全然活躍できなかったけど今の彼はモンスター級になりましたわ。長崎も比較的裕福なチームだしその分お高そうだけど。
返信📷超最新画像📈超勢い

1009287☆ああ 2024/06/23 11:30 (Android)
>>1009278

次期監督の人選を見たら答えが分かるはず。
長谷川監督はよくやってる。
返信📷超最新画像📈超勢い

1009286☆ああ 2024/06/23 11:29 (iOS16.7.8)
>>1009279

なんでオファーしてるかどうかもわからないのに、加藤にとってグランパスは保険って言い切れるの?

あなたって人の意見を代弁してるようで毎回自分の感想言ってるだけだよね。あなたの物差しで加藤があたかもそういうことを思ってるかのような書き込みすんのやめろって(笑)
返信📷超最新画像📈超勢い

1009285☆ああ 2024/06/23 11:28 (iOS16.7.8)
>>1009282


移籍ガチャなんて全く思いませんよ。
チームとしてはチャンスの数、質を上げる、
選手は努力を続けるしかないのではと思います。
返信📷超最新画像📈超勢い

1009284☆バーバリアンレッドさ 2024/06/23 11:27 (iOS17.4)
男性
長崎のボランチ、マテウス選手狙って
返信📷超最新画像📈超勢い

1009283☆ああ 2024/06/23 11:26 (iOS17.5.1)
>>1009281

その通りですね
マッシモサッカーがフルボッコされているように見えながらも失点が少なかったのはまさにそれ

ボールを奪われたときの、帰陣してブロックを作るスピードは天下一品だった
あれは監督にしっかりと仕込まれた戦術
返信📷超最新画像📈超勢い

1009282☆ああ 2024/06/23 11:22 (iOS17.5.1)
>>1009272

それでは、ただただ選手の質が悪いと移籍ガチャを繰り返せと?

山岸もパトリックも前所属先では結果を出して来ているんですけどね
返信📷超最新画像📈超勢い

1009281☆ああ 2024/06/23 11:22 (Android)
>>1009272

結局チャンスの質が全然違うわ。マテウスが高速ドリブルでPAまで持って行けた時は相手を高確率でぶっちぎって既に数的優位。他の相手も後ろ向きで全力ダッシュ。
相手が待ち受けて揃ってるなかPA入ってもゴールなんてなかなかできんよ。昨日のヴェルディも山中のセルフジャッジが起因とは言え独走されたからやられた。
どのチームも相手が少ないうちにPAに入らないとゴールは産まれんよ
返信📷超最新画像📈超勢い